北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

9月の練習計画

多少疲労感は残っているものの、そろそろ通常運転しても大丈夫そうだったので、いつものマイコース10 kmをjog。

 

<練習内容>

jog 10 km, 50:44, Ave. 5'04

f:id:beer_beer:20160903202414j:plain

f:id:beer_beer:20160903202425j:plain

 

マラソンの影響で少し小さい走りになっていたので、意識してストライドを延ばして気分良く。中盤も無理しない程度にスピードを上げて状態の確認。

まだバランスの悪いところはあるけど、スピードも問題なく出せているので、ぼちぼちいつもの練習に戻しても大丈夫そうな印象。無理するつもりは無いけど。。。

 

 

来週の日曜日には今の部屋を引き払うので、このコースを走るのもあと何回になるだろう…と柄にも無く感傷に浸りながら。

今の月200 km前後の走行距離でそれなりの走力を身に付ける事が出来たのは、この高低差のあるコースでのjogが大きく寄与したと思っています。

峠走や坂道でのトレーニングは多くの人がご存知のように、平坦のコースでは得られない効果があるため、同じ距離を踏むにしてもより効果的な練習が積めたかと。

いつも後半の登りは凄まじい形相で駆け上がっていましたが、この坂を恋しく思う日も来るのかなー。

 

 

さて、今月の練習計画。

f:id:beer_beer:20160903204458j:plain

来月10/23のちばアクアラインマラソンでのサブ3.5挑戦に向けて、しっかり距離を踏んでおきたい1ヶ月。

一応18日のレースには出走するつもりで予定は組んでいるけれども、色々不透明。

 

基本的にはjogの平均ペースを上げる(今の5'00から4'50へ)のと、月の後半に少し長い距離をまとめて走って脚を作って行きたいと思っています。涼しくなってくれば、多少ペースが上がっても十分何とかなるはず。。。

前半の閾値走はコンディション次第で5 km or 1 kmのTTに切り替えるかも。スピードアップが短期的にも長期的にも課題になりそうなので。

今の計画だと180 km程度なので、+αの練習を時間のある時に入れ込んでいく形になるかと思います。何とか200 kmは走っておきたい。

 

北海道マラソンで得た自信を次に繋げるべく、しっかりやっていこうと思います。