北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

バンビチャレンジin井の頭公園西トラック

はてブロ界隈を賑わせているバンビチャレンジ。

tomsai.hatenablog.com

かなり沢山の方が挑戦済みなので、ちょっと流れに乗り遅れつつも、つくばマラソンの疲労も十分に抜けたタイミングでようやく実施してきました。

 

レギュレーションはMペースで4 km+1 kmTTって感じなので、最初の4 kmはつくばのペース(4'50)を目標に。1 kmTTは3月に出した3'25を更新出来ればいいなーという意識で。殆どRep走もやっていない現状での力試しっすね。

それだけだと練習の距離としては短いので、レスト(=1000 m jog)を挟んで、Mペースで4 km+Iペースで1 kmを追加で。やり切れるかどうか不安を抱えつつも。

 

場所はいつもの井の頭公園西トラック。ラジオ体操をやる時間帯はトラックを歩く人が一時的に減るので、そのタイミングに1 kmTTが合うように計算して練習開始。

 

<練習内容>

アップjog 2 km, 11:30, Ave. 5'45

Mペース走4 km+1 km TT, 22:38, Ave. 4'32

レストjog 1 km, 6:25

Mペース走4 km+Iペース走1 km, 23:00, Ave. 4'36

f:id:beer_beer:20161130081122j:plain

f:id:beer_beer:20161130081139j:plain

ダウンjog 2 km, 11:00, Ave. 5'30

 

いつものごとく、トラックまでのアップjog&動的ストレッチとWSを1本入れてから練習開始。トラックは計算通りすっかり乾いてよさげなコンディション。

 

まず最初のMペース走4 kmは4'50で行こうと思っていたものの、思いのほか体が動くのでちょっと設定を上げて4'45くらいで。これだけランオフ挟んでいれば体が動くのは当たり前か…。

息が弾むほどでは無いものの、ここから連続して1 kmTTは確かにしんどそうだなーとか考えながら、そのまま1 kmTTへ。

 

どうやって1 kmを全力で走り切るのかをすっかり忘れていたので、最初に突っ込みすぎてバテバテ。ピッチの右肩下がり具合とかデータを見ても笑える。。。

周りはラジオ体操をやっている中、ゼーハーゼーハーとでかい呼吸音を出しつつ、それでも勢いは出来るだけ殺さずに粘りきって、タイムは3'26。自己ベストは更新ならずも、久々の1 kmTTの割には存外時計が出たなーとちょっとビックリ。

ただ、心肺がキツ過ぎてレストjogはだいぶ緩めになってしまいました。練習していないのってこういうところにはっきり出ますね。最大心拍200越えとか久々に見たわ…。

 

若干息も整ったので、再びMペースに戻して4 km。心肺のダメージとスピード感が狂いに狂っていて、全然設定ペースに合わせられず。平均すれば4'45ちょっとくらいにはなっているんだけど、要改善っすね。最後に連続してIペースで1 km。

今度は出来るだけフォームやピッチを崩さずに、美しく走ろう!という気持ちで。

颯爽と走って3'51だったので、1本目のバタバタ具合や息の乱れ具合と比較すると、走りの手応え自体は2本目の方が良かったかな。

練習終わりにバウンディング気味にWSを1本だけやって終了。jogで自宅まで帰宅。

 

久々にRep走をやって感じたのは、高速域でのフォームは高速で練習しないと身につかないなーということ。まだまだ練習が必要。

以前はペーラン後に1 kmTTとか良くやっていたけど、最近は全くやっていなかったので、余力があれば復活させるようにしたいところです。

 

バンビチャレンジは、サブ3近辺で走る先輩方がどのくらいのタイムを出すのか楽しみっすねー。ねえ、さつかさん、toshiさん?と煽って終了(笑)