北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

ゆるゆる不整地jog 10 km&館山若潮マラソン集合場所のシェア

昨日の記事の予定通り、粛々とコンディション調整。今日は疲労抜きのためのゆるゆる不整地jog 10 km。体全体の動きの確認とフォームチェックを重点的に意識しました。

 

<練習内容>

不整地jog 10 km, 53:28, Ave. 5'21

f:id:beer_beer:20170124120310j:plain

f:id:beer_beer:20170124120320j:plain

 

少し寝坊してしまったものの、定刻よりちょっと遅れくらいで出走。今日も気温は氷点下だけど、ドカ雪が降っている場所に比べれば寒いだけで済むんだから…。一応目標ペースは5'20前後。気を抜いてペースを上げないように、しっかり手綱を引きながら。

ここ最近の目標は切り返しの早いキレの有る動きになる!と以前ちょっと触れたけど、ゴムチューブを使って肩甲骨周りの柔軟性を上げる試みも補強運動の一部として行っています。故に、肩甲骨の動きと骨盤の回転で推進力を得る動きに注力しているのです。今日のフォームチェックを通じて、実際の走りでどこまでそれが出来ているかっていうのは…やっと糸口が掴めたかな?くらい。まだまだ研鑽が必要ですね。

脚の調子は良くも悪くもなくって感じ。心肺の調子がイマイチな気もするけど、これはレースのアドレナリン次第でどうにもなってしまうので心配無用(心肺だけに…)。接地と膝下の巻き上げの動きもある程度イメージ通りかな。

そんな感じで色々確認しながらのんびりポクポク10 km走って、最後にWSを5本入れて終了。WSでは最初の2本は大きな動き、残り3本は脚の回転を意識しました。早い動きは10 km/ハーフでもタイムが出ているように、結構良くなっている手応えを感じますね。問題はコレがフルでも生きるかどうかだけど…。

走り終わったあとの体重は適正値+0.5 kg。これくらいなら許容範囲って感じですねー。少なくとも体重ではタイム換算で7分近く縮めた(笑)ので、あとはレースまでしっかり体調管理を抜かり無くですね。しかし、普段どれだけ間食してるんだって話になるんだが。。。恐ろしい。

 

------------------------------------------------------

naoさん(id:saitoh_naoki)が昨年の資料を元に集合場所/時間をご提案下さったので拡散。

saitoh-naoki.hatenablog.com

集合場所と時間 去年の事を思い出すと、ゴール後のトン汁を頂けるコーナーで、スタート前トン汁はまだない物の、火が焚かれておりそこで暖を取ってスタートの召集を待っていたと記憶しています。 お汁粉と焼き芋は配られていましたので、それらを食べながら。 場所としては、分かりやすいし良いのではと思います。 トン汁コーナーのテントの周辺に 時間は、Gブロック召集時間5分前の9時15分ぐらいでどうでしょうか? 当日のウエア―は、後日お披露目致します。って多分毎回一緒ですが・・・。ゲン担ぎ。 f:id:saitoh_naoki:20170124123628j:plain

 ということで、参加される皆様レース前に激を飛ばし合いましょう!私も恐らくいつもの格好です(笑)