北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

病み上がりの400 mインターバル走(失敗)

だいぶ咳の頻度も下がってきたので、ぼちぼち高負荷の練習もいけるかなーと目論見。

昨日書いた通り井の頭公園に着くまでは閾値走を行う予定でしたが、どうも心拍数が明らかにアップjogの時点で早い…。流石にこの状態で追い込みすぎるのは危険だろうということで、お手軽に負荷を掛けられる本数少な目のインターバル走をすることに。

<練習内容>

アップjog 2 km, 10'25, Ave. 5'13

400 mインターバル走×3 (R=400 m jog), 9'20

f:id:beer_beer:20170522213130p:plain

ダウンjog 6 km, 32'48, Ave. 5'28

 

いつも通りアップjog後は動的ストレッチとWS2本で準備。WSの時点で息遣いが荒すぎて大丈夫か…と思いつつも、3本なら何とか行けるはず。。。ということで開始。特にウォッチ側の設定はせず、目測でタイム計測。設定は一応80秒カットくらいを目安にしました。

1本目は流石に余裕があってサクッと76秒くらいで走り終えるも、つなぎのjogの時点でかなりシンドイ。jogも遅くなりすぎずに、5'30~40くらいを目処に。

2本目の200 m辺りから呼吸がかなり怪しくなるも、何とか押し切って78秒。この時点で3本目は確実に設定落ちするなーと思いつつも、もう一本やる事に意義があるから…ととぼとぼとjogでつなぐ。

3本目はスタート直後から苦しいorz。ラスト200 mは完全に一杯になってタレてしまい、結局85秒。病み上がりにはキツ過ぎたものの、脚にはそこそこ良い刺激が入りました。

アップとインターバルで計4 km走ったので、全体で10 kmになるように長めにダウンjog。柴又の設定ペースが5'30の予定なので、そこを割らないようにテクテクと。発汗量が半端ないものの、脚の動き自体は快調で問題なく走り終えました。

体調が戻りきってないので追い込みきれなかったのがアレですが、とりあえず出来る範囲ではしっかり走れたんじゃないかなーと。明日はランオフで、明後日くらいには通常運転に戻れると良いんだけど…。