北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

久々のガチゆる走で練習バランスの重要性を実感…。

昨晩寝付こうと思ったら、割と強い雨。明日の朝は大丈夫かな…と思っていましたが、出走時には無事雨も止んで丁度よい感じ。

道マラ以降早い動きをやっていないので、今日は久々に変形ガチゆる走。ガチ部はIペースの3'45辺りを目標に走る&今日はストライド重視で。

<練習内容>

ガチゆる走 10 km, 51'43, Ave. 5'10 (ガチ部3'47, 3'49)

f:id:beer_beer:20170912101623p:plain

f:id:beer_beer:20170912101636p:plain

前回のガチゆる走はウエーブスペーサーで3'51, 3'35だったので、2本慣らすように走るのも今日の目的。あと、疲労感を考慮して今日はウエーブエアロで行きました。

いつもの不整地コースまで2 kmアップjogをしてから、1本目の疾走区間。余裕を持って走れるように3'40辺りを目標にして走りますが、なかなかペースが上がらず…。動き自体は悪くなかったんだけど、心肺が付いていかない感じ。

でも、1本目なので比較的体力的に余裕を残して3'47。感覚的には良くも悪くもって感じ。

1 km jogで繋いでから2本目の疾走区間。1本目より明らかに体の動きが悪い…やはり1本なら誤魔化せても2本は難しいですね。途中突然飛び出してきた犬に驚いてバランスを崩しかけたりということもありましたが、何とか3'49で〆。

残りはゆるゆると有酸素ペースでjogをして、計10 kmまで走って終了。

 

やっぱり早い動き/心肺への刺激を含めてコンスタントに/継続してやらなきゃダメだな~と感じた練習内容でした(;´Д`) 概ね2本揃えられたのは収穫でしたが、2本とも5秒は上げたいところですね(つなぎ練習としては十分だと思っています)。

6月・7月は(比較的)負荷の軽いWS×10本を含む不整地jogを多く実施していましたが、もう少しきっちり負荷をかけてやってもいいのかなーと思っています。今まではWS含jog:ガチゆる走=2:1くらいの割合でしたが、1:2になるくらいに変えて様子を見てみたいところではあります。

水戸に向けての仕切り直しのタイミングとしては、現状のコンディションが把握出来たので、内容はアレでしたが意味のある練習でした。

雨が続くと明後日の閾値走をどこでやるかが問題になるんだよなぁ。。。明日はピーカン照りのようですが、果たして。