北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

再始動の2000 mクルーズインターバル(4'00)×5

昨日は日帰り出張で早朝発深夜帰宅。よって、記事を書く気力は無し。

世間はクリスマスでしたが、それ以上に重要な博士課程の学生の博士論文の予備審査に出席していました。今の職位に着く前から色々と面倒を見ていた方なので、ドキドキハラハラでしたが何とか形にはなりそうかなーという感じ。あとは期日通り色々と仕上げるだけ…。

 

さて、私もはが路からそろそろ10日ということで再始動したいタイミング。とは言っても、総括にも書いた通り館山まではレース続きなので、レース自体をポイント練習代わりに使っていく感じになります。なので、実質的には自主練で行うポイント練習は本日ともう一回くらい。

今日のメニューは宣言通り2000 mクルーズインターバル(4'00)×5(R=400 m jog)。レストをどうしようかちょっと悩みましたが、走ってて周回数を間違えないように400 mとしました。単純に1000 mのインターバルの2倍だし、丁度いいかな?というものあり(笑)

先週から暴飲暴食が続いて明らかに体は重めですが、果たして・・・。

 

<練習内容>

アップjog 2 km, 10'03, Ave. 5'02

2000 mクルーズインターバル(4'00)×5 (8'00, 7'53, 7'58, 7'59, 7'57)

f:id:beer_beer:20171226170454p:plain

f:id:beer_beer:20171226170533p:plain

ダウンjog 2.4 km, 12'01, Ave. 5'00

 

国府陸上競技場で10時から。装備はロンT&ランパン+ゲイターで。

競技場に付いてお金を払ってからトラックに向かうと、大学生から中学生までそこそこ練習している感じ。当然おっさんは私一人(; ・`д・´) 今日は職場の施設点検で行っても仕事出来ないから仕方ない…。

トラックの外周をゆるゆると2 km程jogしてから、動的ストレッチをしてイソイソと走る準備。

館山ではウエーブエンペラー2のポテンシャルを何とか活かしたいので、今日も足慣らしでエンペラー2に履き替えてからWS2本。うーむ、久々にスピードを出したせいか、体の節々が痛む(笑) 体のキレは微妙でしたが、トラックマジック頼みで何とかというところ。

 

まずはインターバルの1本目。基本的に1レーンはコーンが置かれていて走れないので、2レーンの最内に貼り付くように走る。やっぱり心拍数を上げる練習は久々なので、走り始めから割りと心肺はキツい感じ(;´∀`) 脚も前脛骨筋にヘンな力が掛かっている感じだったりと、このままこなせるのかしら。。。と少々不安に。

それでも普通の閾値走のペースではあるので、3本まではやれるだろう!ってことで、まず1本目消化。タイムは8'00丁度と設定通りの幸先の良いスタート。

あ、トラックだったのでラップは全て手動で取りました。だいたい95秒前後狙いでしたが、時計はほぼ確認せず体感でこなした感じでした。

レスト中はあまり落とし過ぎない程度にjogをして、適宜心拍数のチェック。1本目は上手く心拍が取れなかったので、意味がありませんでしたが…。

続いて2本目。1本目から割りとキツい感じだったので、ちょっと頑張って走らねばマズいか!?と判断して走るも、1周目が少々早く入り過ぎ(;´∀`) 2周目以降緩やかに調整して走るも少々設定より早く7'53で2本目終了。前半戦から自分を追い込んでどうする…と目眩を覚えつつも、インターバルは続く。

3本目まで走り切れれば、とりあえず普段の閾値走の距離はクリア!ということで、まず最初の関門。結果的にはこの3本目が一番走っていて辛くて、発汗もかなり多くなり中盤以降もだいぶ息を使う感じでした。それでも何とか踏ん張りきって7'58。ここまで来ればあと2本だけなので、気はだいぶ楽に。

今日はホームストレッチでは少々向かい風になるものの、基本的には日差しが強くて走っていると暑い。練習の負荷も高いので、レストの時間を少々伸ばしてここで給水(少々とは言っても20秒程度でしたが…)。

給水のお陰か少々体力も回復しての4本目。3本目で練習の山場を超えたお陰か、体の動きも息遣いも前半3本に比べていい感じ。何故だ!?(笑) 余計なフォームの力みが取れて、だいぶ動きがスムーズになった感じがあったので、スピードを出すことに体が慣れてきたのかもしれませんね。体力的にはキツくなってきているものの、7'59でキッチリまとめて残り1本。

5本目に入る前にも給水。結局レストは前半2回が150秒程度、後半2回が170秒ほどでした。1000 mインターバルの6分回しを考えると、悪くないレスト時間じゃないかと。もし次回やるなら150秒で統一したいところですね。

いよいよ最後の5本目。ここでも4本目と同じく、出来るだけスムーズな動きでスピードに乗る意識で走る。いつもの閾値走ほどゼーハーはしないものの、脚や体は結構キツい感じ。もうちょっとで一杯…というところで、ちょうどゴール! 最後の1本も7'57でまとめて、何とか設定落ちせずに5本クリアしました!! キツかった(;´Д`)

 

少々息を整えてから150 mのWSを3本。脚の回転と股関節の動きを意識しましたが、脚がパンパンだったのでちゃんと動けたかな…(笑) その後、2.4 kmダウンjogして、今日の走行距離が16 kmくらいになるようにして終了。

タイミング的に今日が元旦マラソン前に出来る最後のポイント練習ということもありましたが、しっかりこなせて安堵。まあ、10 km40分切って走れているので、このくらいの練習はこなせて当たり前と言いたいところではありますが…。

初のクルーズインターバルでしたが、中々可能性を感じています。特に閾値走だと5 kmで終わってしまうところを分割で距離を伸ばせるので、スピードに対する"慣れ"を身につけるには良いんじゃないかと。

個人的に思った位置づけは、閾値走(5 km)→クルーズインターバル(6 km~10 km)→ペーラン(10 km以上)と、同じペースでも距離を伸ばしていくステップアップに使えそうかなーと。練習自体の負荷を上げるならばレスト時間を短くですかね。

f:id:beer_beer:20171226175444j:plain

やっぱりトラックを走るのは気持ち良いですね! 中々来れないのが難ですが(;´∀`)