北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

来週は青梅マラソン!

走った日は記事を書くとか言っておきながら、そんな余力は無かった…( ;∀;)

走る時間は捻出しておりましたが、今週はひたすら学務で拘束されることが多くてどうにもならなかったですね。とは言え、色々と仕事は片付きつつあるので通常営業に戻して行きたいところ。

あ、先日reviseを投稿した論文は無事acceptになったのでそっちもひと段落。

 

・2/8(木曜日)

閾値走の予定だったものの、右足首にちょっと嫌な感じが。ここで負傷する訳にいかないので、メニューをガチゆる走に変更。

f:id:beer_beer:20180211180313p:plain

疾走部は3'37, 3'44と微妙な感じでしたが、2本目は無理しない感じで走っていたので致し方ないかな。残り距離はEペースで12 kmまで。

 

・2/10(土曜日)

早出しなければならないので、短縮メニュー。この日もお手軽に負荷を掛けられるガチゆる走。3'40で2本揃えたい!と思っていたものの…。

f:id:beer_beer:20180211180620p:plain

疾走部は3'40, 3'43。木曜日より時計が出ずに何とも(;´Д`) 疲労が溜まっているのか終始動きも感覚も良くない中でしたが、悪いながらもまとめられたので…。

 

・2/11(日曜日)

青梅マラソン1週前の追い切り。今日も武蔵野陸上競技場で。メニューは少々悩んだものの、来週の想定レースペース(4'20)で15 kmペーラン。負荷は低いけど、館山の教訓を生かす感じですね。

f:id:beer_beer:20180211181054p:plain

f:id:beer_beer:20180211181120p:plain

ひたすら400 mトラック1周を104秒で刻む機械になったつもりで。10 km以降は気持ちペースアップしたものの、走りを切り替える程では無く。

昨日早い動きを入れたので疲労感は残っていましたが、トラックなのでスピードのノリは悪くなく、きっちり体に4'20ペースを叩き込むことが出来ました。今日はむしろペーラン前後のWSの感覚がやたら良かったので、上手く疲労を抜けばいい感じに仕上がりそうです。

 

青梅のコースを考えると1回くらい起伏走を入れておきたいところでしたが、近場に場所が無いので仕方ないっすね(;´Д`) 試走時の感覚だと後半にも足を残しておかないととんでもない目に逢いそうなので、フルを走る心構えで臨みたいところです。