北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

柴又100K&富士登山競走攻略に向けて

2018春シーズンの最大目標は柴又100Kかなーと思っていたんですが、まさかの富士登山競走(5合目コース)エントリー成功でどう練習するか…と頭を悩ます嬉しい悲鳴。

虻蜂取らずじゃしょうもないので、しっかり戦略を立てて準備しようと思います。

 

・100 km完走に向けて

先日の市川パパさん主催の飲み会で秘蔵のレース前の調整方法についての資料をGET!

あとは練習に関してですが、

・本番までに超ロング走2回(今週末・チャレ富士)=レースシミュ&装備と体の状態を知るため。

昨年の60 kmで感じたのは、

・後半の吐き気=ジェルも取れない=エネルギー不足に陥る可能性

・水を被る事によってシューズの中の足が滑る=爪が当たってダメになる

この辺を練習でちゃんとチェックしたいと思います。

とりあえず特別な事はこのくらい。

 

富士登山競走山頂コース挑戦権獲得に向けて

色々情報収集した結果、2時間20分を切るだけでは不十分で、実際には2時間10分カット(翌年の山頂コースBゼッケン)が必要になる模様。

フルでの走力が私より高い落選男さんは昨年の5合目コースで2時間カット。トレイルの経験値が全く違いますが、2時間10分を一つ目標にしようと思います。

5合目コースは約15 kmで1500 m登らねばならないので、とにかく登坂力が鍵。

ってことで練習に関しては、

・7月中に試走に行く(コース&傾斜を身を以て知るため)

・何とか坂を見つけて坂ダッシュを取り入れる(Rペースの代わり) or トレミの斜度をキツくしてjog

体幹&臀部&腿周りの補強運動(徹底的に!)

・体重を落とす(有酸素運動を家でするためにあるものをポチってしまいました…)

ウルトラ完走にも共通しそうな要素は多分にあるので、オーバーワークにならないようにしっかり準備したいと思います。

個人的に一番重要なのは体重を落とすことと脚の筋力強化かなーと思います。距離は心配不要だと思いますし、とにかく斜度がキツくても走れる体になることが一番かと。

何というか、こういうタイミングでエントリーできたのも何かの思し召しだと思うので、四の五の言わずに全力で取り組みたいと思います。