北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

練習が積めることの自信が、自分を走らせる

昨日の職場を出たのは22時過ぎ。事前の予想通り、どう考えても早抜けするのは無理であった…。

kanayoga.hatenadiary.com今回も盛況だったようで、自主練用に写真も多くて助かる(笑)

飲みだけでもと一時は思っていましたが、今日のポイント練はある意味最重要なので、それにしっかり備えて。

 

 

つくば2週前となりましたが、ルーチン通りならレースペースで20 km。

ただ、火曜日のペーラン10 km@4'33で息も絶え絶えだったことを考えると、15 kmか10 km×2が良いところかなーと思っていました。

ただ、一昨日の閾値走で走りの感覚が徐々に戻ってきた印象もあり、今日は最低15 km。出来れば20 kmという距離設定に。

 

ペースはレースでのネガティブスプリットを想定して4'40→4'30の2段を各10 kmで。4'30に上げて力尽きたら、自分の今の走力はそこまでってこと。

本格的に練習に復帰して1週間、自分の現在位置を知るために。

 

 

~結果

8時過ぎの出走で、気温も高めで日差しも高めでしたが完遂! 予想外でした(;´Д`)

前半の4'40ペースは最初は意外と早いな…と感じましたが、4 km過ぎからは慣れて余裕の巡行。10 kmまでちょこちょこ抑えが効かないとこもありましたが、概ねしっかり走れました。

後半の4'30ペースは終始早めの4'25付近での進行。16 km過ぎから辛くなってフォームも崩れかけましたが、今日は力まずに脚の軽い回転を頭に描きながら必死に粘る。

ラスト2 kmは脱水っぽい頭痛が少し出てキツかったですが、全体としてはしっかり設定クリア! ただ、感覚的にはオールアウトに近いですけどね…(;´Д`)

 

今日走ってみた感じだと、つくばでのサブ3.5は安全圏まで来て、3:25も多分大丈夫。3:20がギリギリの勝負かなーという感じ。

まだ3:15までは力が戻っていない感じ。このペースをあと22 kmは到底続けられない。

とは言っても、あと2週間ある状態でここまで戻ってこれたので、心情的にはかなり安堵しています。

 

しかし、どう考えても1週間ちゃんと練習したくらいで、ここまで走りが戻ると思えない(筋力・生理的な面含めて)のに、走れるようになるのは練習出来ているっていう事実が大きいんでしょうね。

順調に行くことのメリットはそう考えると多大だと思います。

 

明日はゆるゆる20 kmほどjogるつもり。今日は少し追い込んだ感があるので、脚の状態を見ながらしっかり走りたいですね。