北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

皆もすなるキロ4チャレンジを私もしてみむとてするなり

ということで、皆挑戦中のキロ4チャレンジ。

takeoki.hatenablog.com

covtana.hatenablog.com

 

私は去年のサブ40チャレンジでクリアしたのでいいかなーと思いつつも、来月は3'55で閾値走をやりたいので、まずはキロ4から。

丁度レース前の刺激入れとしてもタイミングが良さげだし。

 

 

朝起床してあまりの寒さにインナーとゲイターの装備を決意(;´∀`)

それ以外はロンT、ランパン、手袋とウエーブエンペラー2で井の頭公園のトラックまで。

いつものアップは2 km jogだけど、中々体が温まらず3 kmまで走ってからの閾値走へ。

1 km目の暴走以外は非常に上手く走れました(笑)

 

つくば前の閾値走はロードの700 mくらいの周回コースでやっていたので、井の頭公園のトラックでやるのは久々(;´∀`)

故にペース感がどこかに行ってしまっていて、1 kmのラップを見た時にやってしまった~と心の中で。

それ以降は心肺はキツかったですが、動き自体には余裕があって体感でもしっかりキロ4キープ。この辺は今までのトレーニングの成果ですね。

結論としては、入りは体感ペースを信用せずに時計を見るべきだった(´・ω・`)

 

まあ、心肺がキツくても体が動くのは日曜日の20 kmペーランと同じ状態なので、つくば後に追い込むような練習が出来ていないのが完全に出てますね。

その一方で動きに余裕が出てきているのは、ある程度減量(と言っても、昨シーズン基準に近づいただけですが)の効果が多少出ているのかもしれません。

 

一部トラックが凍っていて滑る状況下でも集中力を切らさずに、しっかり20分切ってまとめられたのは良かったと思います。

少し走り終わってから脚の痛みは出ましたけどね(;´∀`)

 

しかし、キロ3'55 = 19'35を余裕を持ってっていうのは近いようで遠い感覚だなー。

次やってみたらあっさり出来そうな気もしますけどね。

 

あとは日曜日まではクロストレーニングとjogでつなぐので、無理はせずに。

このひと追いで体の状態が上向いてくれることを期待しています!