北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

【レースレポ】第29回仙台国際ハーフマラソン(その②:狼と野兎)

まずはランナーズアップデートから。

f:id:beer_beer:20190514102139p:plain

戦略通りの後半型のラップ。そういう意味では自分の状態は見誤らなかったかな。

 

・レース前に考えていた皮算用

火曜日の閾値走のペースが4'07。これまでの傾向的にTペース+5秒~10秒でハーフは走り切れる試算。

そうなると、想定レースペースは4'12~4'17。う~ん、絶妙(;´Д`)

そうなると前半は抑えて、後半勝負なら一発があるかな?というのが前日書いたレース戦略でした。

うそぶいていたと書かれてしまいましたが、ちゃんと計算づくだったんですよ(笑)

 

加えて、スタートブロック順的には、

A1:マシューさん(言わずと知れたタブスリーランナー)、(運動不足)

A2:nagisaさん(フルベスト3時間8分台)

B:ちょびさん(サブスリー未遂)、たくさん(フルベスト3時間8分台) 

・・・まるで狼に追われる野兎じゃないか(;'∀')

ということで、前半で追いつかれても後半粘って引いて貰うことも視野に入れてました。

(まさか逃げ切る展開になるとは自分でも思わなかった。。。)

 

・スタート~5 km (4'18-4'10-4'20-4'17-4'06:21'16)

(1 kmごとのラップはGARMIN、5 kmはアップデートより)

スタートロスは10秒程度。

スタート直後に転倒している人がいてビビる(;'∀') 皆うまく避けていたけど、この人数じゃ怖いっすね…。

 

早速左折して聖和の陸橋方面へ。この速度帯でも登りはペース落ちる人が多いっすね。

もうちょっとスタートから距離があればあまり渋滞しないのかもしれないけど、後ろのブロックの人は結構やきもきしたんじゃないかなー。

入りの1 kmは4'18。でも、結構動き的にシンドくてヤバイかも(;´∀`)と思う。

体が温まってくるまではしっかり自重してリズムを作ることに注力。

 

そうこうしている間に、あっという間にトップ選手とスライド。

優勝したムティソ選手に食らいつく村山選手が印象的でしたね(`・ω・´)ゞ

例年はレース終盤でスライドできるかどうかなので、そういう意味では余力のある内にスライドできるのは良いかもしれませんね。

テンションが上ってしまって2 km目はペースが上がってしまったけど、折り返してからいつもの新寺通りのダラダラした登りはしっかり自重して。

結果的にこの日は時計は殆ど見ずに体感ペースで走り抜きました。

JRのガードを潜った辺りで5 km通過。少し早いラップが混じってしまったので、予定よりちょっと早めの通過。

 

・6 km~10 km (4'11-4'18-4'11-4'17-4'15:21'18)

この辺りは勝手知ったるいつものコース。

5 km過ぎの最初の給水で早速頭から水を被る(;´∀`) 仙台らしい風のある晴れ間だったので、早め早めに体を冷やしていく判断でした。

これが結果的に正解! 風で上手く水が蒸発して、体の熱は和らぎました。

 

TOMSAIさんはどの辺にいるのかな~と探しながら走っていると、7 km手前の青葉通りに入る交差点辺りで見慣れたオレンジのはてブロフラッグを発見!

ランナーの多い時間帯なので、TOMSAIさ~ん!と声を掛けてエールを貰いました(∩´∀`)∩

(この時オレンジのはてブロTの男性がブタロウさんだとは気づかず(;´Д`))

 

青葉通りに入ると、燦々と降り注ぐ日差しの受けていたこれまでとは一転、並木の木陰でスッと空気が変わる。

ペース的には安定していないものの、何とか設定ペース辺りでは走れている感じ。

頑張るのは定禅寺を折り返してから、頑張るのは定禅寺を折り返してからと自分に言い聞かせながら、ここでもペースはしっかり自重。

 

国際センター、東北大の脇を抜けて、西公園の給水を終えるとレースのハイライトとなる定禅寺通りへ!

聞き間違いじゃなければこの辺で偉く早いランナーから"びあーさ~ん"と声を掛けられた気がしたんだけど、どなただったのかしら?

何度走っても新緑のトンネルを駆け抜けることが出来る、この一時は最高ですね。

例年より余計に走っている分体力はキツめだけど(笑)、それすらも忘れさせてくれます。

f:id:beer_beer:20190514105807j:plain

いつものように折り返しのカメラでちゃんとアピール(笑)

この折返しの前に10 kmを通過。ほぼほぼ90分ペースを堅守。走っている時はもっと遅れてると思っていたんですけどね…。

 

・11 km~15 km (4'14-4'08-4'03-4'16-4'07:20'52)

定禅寺の折返しを過ぎればレースも後半戦。日差しは厳しいですが、しっかりギアを上げて行く展開へ。

例年定禅寺の折返しから中央通りの交差点にかけては自然とペースアップするので、今回も特に意識せずに作ってきたリズム通りに。

時間帯的に周りもジリジリと後退していく人も増えてくるので、練習不足の一点を除けば精神的には結構楽に走れていました。

 

中央通りの2回めのTOMSAIさん応援ポイントの前で、はてブロTの男性ってブタロウさんじゃね?と思い返す。(ブログを殆ど読んでない&当日朝にちょびさんから一緒に応援にいらしていることを知った(;´Д`))

応援して貰っているのにスルーは無いだろうってことで、2回目はハイタッチしつつブタロウさんにも声がけしました! こういう時にHNのチョイスが問われますね(笑)

中間点過ぎは気持ち的にも身体的にもキツくなってくる場所なので、TOMSAIさんwith娘さんとブタロウさんには応援して頂いて本当に力になりました!!

 

残り距離が10 kmを切ってきて、残りの体力と脚力との相談。

ここまでは練習してない割に何故か走れているけど、最後まで押しきれるかどうかはまだ怪しいところ。

加えて終盤の新コースのアップダウンでどこまで削られるかが未知数なのもあって、とりあえず今のペースとリズムを維持することに。

 

新寺通りに再び戻ってくると、例年聞き慣れた?"この先中央に高橋尚子さんいらっしゃいます~。"のアナウンスが。

いつもだったら中央通りだったので今年はどうなるのかな?と思っていましたが、終盤15 km近くのキツいところでこれは嬉しい!

前日祭では小出監督とのやりとりをしんみりと語る場面もあって、勝手ながらいつも苦しい場面で力を貰っているのもあって、"いつもありがとうございます!!"と声を掛けながらの感謝のハイタッチ!

そして15 kmの通過。この辺りでこのまま押し切れるんじゃ!?と思い始める…。

 

16 km~ゴール (4'07-4'18-4'13-4'05-3'59-4'05-46:20'50-4'28)

競技場の脇を通過して、いよいよ新コースへ。

朝仙台駅から歩いてきて傾斜を確認してきたけど、やっぱりレース終盤の体にはキツい(;´Д`)

加えて給水所が登り坂の途中にあるのもあって、割とガッツリペースダウン。

それでもスピードに乗っていた中の体感ペースダウンだったので、思ったよりラップは落ちてませんでしたね…。

 

今までを悪く言うつもりは無いけど、これまでレース終盤で走っていた卸町付近は結構応援がまばらな印象もあって、自分自身を鼓舞しながら走る必要がありました。

でも、新コースは駅方面に向かうのもあって、だいぶ応援は手厚く、中央分離帯に街路樹が無いのもあってスライドするランナーを見つけやすい!(最重要)

コース難易度は上がったと再三書いていましたが、心情的には新コースは大正解ですね。

 

ここまで逃げる野兎で上手く来てしまいましたが、流石にすぐ後ろに迫っているだろうってことで、いたがきの前の最後の折り返し後に気力を絞りながらスライドする仲間たちを探す。

ちょびさんは見つけられなかったものの、nagisaさん、たくさん、Macさんは見つけることが出来て、最後の最後でまた力を貰えました。

折り返してからは下り坂なのもあって、最後の一絞り。20 km目はキロ4切るくらいまで上げられました(∩´∀`)∩

 

競技場横の直線でスライドしてきたバンビさんとハイタッチして、ゴールまでは残り1 km!

ざっくりした計算だと、このままなだれ込めば89分は切れそう。どこでそんなリードを築いたのか走っている最中は理解不能でしたが、こうやってラップを見返すとちゃんと貯金を作ってますね。。。

 

ギリギリのゴールよりかは余裕をもって88分台の方が美しいだろう(笑)てことで、最後の最後までしっかり走り切ってゴール!!

f:id:beer_beer:20190514134148j:plain

グロス:1時間28分53秒 ネット:1時間28分44秒

正直ここまで走れるとは思っていなかったので、上出来も上出来の走りでした!!