北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

富士登山競走(山頂コース)の戦略

今朝はレース前ラストラン。

昨晩少々?飲んだ影響で少し寝不足気味。ただ、距離も時間も短いのでいつもの時間に出走。

一応シューズは本番と同じにして、感覚だけ覚えておきました。

とりあえず出来ることは出来たし、やりたいこともやれた。書いた通りあとはレースでやるだけ!

 

ということで、今日は戦略について書きたいと思います。

・スタートから馬返し

参考にするのは試走時と昨年のレース時のラップ。

beer-beer.hateblo.jp

スタートから馬返しまでのラップは、 5'14-5'13-5'11-5'27-5'31-6'06-6'03-6'08-7'01-8'04-4'47 (序盤の信号ストップ2箇所は時計止めてます)

ちなみに去年のレース時のラップは、 4'31-4'36-4'50-5'03-5'25-5'33-5'54-6'10-6'55-8'00-5'57

序盤は流石に差が有り、終盤はほぼ互角(レース時は歩きが入っていたけど(;'∀'))

富士登山競走五合目コース試走に行ってきました - 武蔵野市民のランニング備忘録

レースと試走の違いは中の茶屋までのタイム。試走はプチ故障明け&荷物を背負ってなので、今の方がアドバンテージ有り。

昨年の五合目コースのようにスタート直後に自分のペースに持って行くのも難しいと思うので、去年の通過タイム63分程度で走れればOKかなーという感じ。

 

・馬返し~五合目

苦手区間。去年は58分でカバーしているものの、結構悔いの残る感じがありました。

試走でも2合目辺りで気分が悪くなったりと、なかなか払拭できず。

2合目までの走れる区間をとにかく頑張るのが目標。あとは流れに乗れればそこまで遅れないはず。

3合目より上は涼しくなるので、そこで体力を回復して先に備えたいとこ。

目標は去年より1分でも早くかな?57分を目標に!

 

・五合目~八合目

順調に来れれば五合目通過は2時間前後。

ここから先は比較的得意と思われるけど、疲労のある状態で臨んでどうなるか。

試走の記事でも書いたけど、7合目までの砂礫地帯は耐える区間

beer-beer.hateblo.jpここで脹脛を酷使しなければ後は大丈夫。それ以降の岩場はボーナスステージなので、とにかく攻めて行きたい。

試走の時にタイムを取ってないから分からないけど、1時間40分くらいで8合目はクリアしたいっすね。

 

・八合目~ゴール

岩場と再度の砂礫地帯。

ここまでの通過タイムによってはそこまで頑張らなくても済む?かも(逆も然り)。

気力だけで進む区間になると思うので、あんまり考えても仕方ない気がする(笑)

目標的には30分~35分くらいでしょうか。

 

ということで、全ての目論見を足し合わせると4時間10分から15分

結構現実的な数字になりましたね(;'∀')

ノートラブル前提なので、トラブルがあったら完走ギリギリのラインになるでしょう。

 

イナズマさんにもアドバイスを貰ったけど、五合目まではある程度攻める必要があるので設定も少々強気(走れるとは言ってない(;´Д`))

逆に五合目以降は疲労も考慮して設定甘目だけど、行けるようならガンガン行く気持ちで。

日曜日のリレマラもあるけど(台風も心配だけど)、まずは後のことは考えずにやり切る!!