北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

【板橋の】新横浜おいやんマラソン〜サブ3.5ペーサー視点から~【感動再び】

Q: あなたは神の存在を信じますか?

 ・信じていない

 ・信じている

→・板橋と新横で見た

 

ということで、1年ぶり2回目の神ペーサーです(自分で言うのは恥ずかしいからこれで終わり(笑))

今回の主役のKana先生と、

kanayoga.hatenadiary.com

 

一緒にペーサーを務めて下さったおーさんの記事です。

albalb.exblog.jpおーさんは非常に安定した走りでこちらも楽をさせて貰い、色々話せて気が紛れました。あと、Kana先生の給水の使いっパシリにしてしまい申し訳なかった(;´∀`)

 

 

昨年のKana先生の板橋でのサブ4チャレンジに引き続き、今回はサブ3.5チャレンジ。

以前の記事にも書いたとおり、女性のサブ3.5は決して楽ではないハードル。

しかし、直近の3ヶ月間の月間走行距離300 km超えと外さないポイント練習の充実っぷりもあり、実力的には達成できるのでは?という意見が多かったかと思います。

 

ただ、練習的にはイケる!と思っても本番で出来るかどうかは別の話なのが、フルマラソンの難しいところでもあり奥深いところ。

その最後の1ピースをはめるためのお手伝いをしてきました。

 

 

今回は雨のため屋外ではなく、日産スタジアムの回廊940 mを使っての42.3 km。

幸い雨風が防げて起伏もないので、走るには絶好の環境。

GPSは入らないので、体感でのペースメイクが要求される舞台。腕がなりますね(笑)

個人的にはポイント練習で400 mトラックをよく使っているので、ぐるぐるするのは慣れっこ。というか、むしろペースメイクしやすく、コース状況とかに気を払わなくていい分楽でした。

 

作戦は色々考えましたが、目標ペース(4'58/km)を少々上回って30 kmまでに貯金を作り、そこからは出たとこ勝負。ただ、練習内容の充実っぷりからして上手く引ければ30 km以降の失速はほぼ考えてませんでした。

 

実際のラップはkana先生の次回以降の記事に任せるとして、ペーサー視点から見た今回の走りは、

・去年と違って全くブーたれなかった (但し"ペース上げてない!?"の苦情はあった(笑))

・最初から最後まで集中出来ていた (集中し過ぎて序盤は少し動きが硬かったくらい)

・息は最後まで上がらず、動きも終始安定していた (まだまだ伸びしろあり!)

本当にこの1年で"ランナー"になったんだなぁ…と思わずホロリ。。。はしなかったけど、この日に向けてきた気持ちの強さを感じました。走り終わったあとの涙は努力した重みで、ただただ美しかったです。

Kana先生、サブ3.5達成本当におめでとう!!

 

 

私自身はサブ3ペースやサブ3:10ペースのグループで走ることも可能だったけど、本命レースが流れて来月のフルに備えていたのと、

kanayoga.hatenadiary.comこういう記事を読んだらさぁ、やっぱり努力が報われて欲しいと思うじゃん。

色々な理由で走れなかった人も多かったけど、何としてもやる/やり切る!って人達の熱意があの素晴らしい雰囲気を生んだと思うし、多くの人がサポートも含めて集まってくれたんだと思います。

texas-sky.hatenablog.com

そして主役2人は目標達成とこれ以上ない大団円。出来すぎでしょ(笑)

 

皆本命レースが流れて鬱々としていたところで、こうやって走れて打ち上げも出来て、シーズンの総括としては非常に良かったんじゃないかと思います。

本当は何事もない日常が戻ってくるのが一番ですが、その日常を取り戻すためにも一区切りつけるのは大事だったんじゃないかなー。

 

長くなったので他のグループの雑感はまた明日に。

日産スタジアム回廊のペース計算

日曜日に雨の予報が出てきているので、万が一のため日産スタジアムの回廊のペース目安。

1周940 mで計算。GPSは2階でも当てにならないことが多い(;´∀`)

 

・周回数

42.195 [km]÷0.94 [km]= 44 [周]+835 [m]

レースでの誤差も加味しての45周でやっちゃった方が無難?

 

・1周当たりのペース(イーブンペースを仮定)

サブ3(4'16)

4'16×0.94 = 4'01/周

 

サブ3.5(4'58)

4'58×0.94 = 4'40/周

 

回廊の4分の1ごとにA~Dの目印があるので、各ペースを1/4すれば概ねの目安になる。

サブ3ペースなら丁度1分、3.5ペースなら1'10。

出来れば新横公園を走りたいので、杞憂に終わることを願う。

東京ハーフマラソン2020完走しました!

東京ハーフマラソン2020 兼 武蔵野市ハーフマラソンは境浄水場周回コースで開催され。東京陸協所属のびあー選手が1:29'06でトップでゴールしました!

 

ということで、はてブロ的には毎年恒例のバーチャルマラソン、東京ハーフマラソン2020を実施してきました。

ここ2年は東京マラソンの応援に回っていたので参加できていませんでしたが、今年は応援の自粛要請もあり久々の参加。

予定通り7 kmごとのビルドアップでしたが、

30'44(4'23)-29'25(4'12)-28'33(4'05)-'241:29'06。今期のシーズンベスト更新(笑)

走り始めにぽろっぽさんとすれ違ったけど、すれ違った後に気づいて声を掛けられず。

 

やはり3段目の4'05はかなり一杯一杯で、最後2 kmは設定落ちしてましたが、ソロでも気持ちを切らさず走り切れたのは良かった。

タイムを狙うだけなら4'10のイーブンだっただろうけど、練習的には100点満点っすね。

 

ここ2週、本番のレースが流れて気持ち的にも練習的にもひと段落という感じでしたが、そういう中でもちゃんと走れるのを確認できたので、安心して来週のペーサー業務に臨めそうです。

今シーズンはサブ3.5達成していないので、来週もシーズンベストを狙おうと思います(笑)

 

 

走って帰って来てからはビール飲みながら東京マラソン観戦(このために朝走った)。

井上選手はタイムも順位も求められる状況で、プレッシャーが大きかったかなーという印象。

大迫選手は冷静なレース運びだったけど、ゴール時やその後のインタビューであそこまで感情を露わにするのは初めて見た。このレースに期する思いがそれだけあっての日本記録更新は本当にお見事でした。

全体としても2時間8分を切る選手が続出して、ハイレベルなレースでした。来週のびわ湖次第ではあるけど、最後の1枠はほぼ決まりじゃないですかねぇ。。。

 

何にせよ今年に限ってはテレビ観戦で堪能出来て良かった。来年以降は何の憂いも無く開催されることを願いたいですね。

今後のレース予定とか

せっかくのうるう年なので、何か書いておこうと思って(笑)

まだレースの開催可否は良く分かりませんが、上半期の予定は以下の通り。

 

・3/8(日) 新横おいやんマラソン:3.5ペーサー

・4/11(土) 戸田・彩湖フルマラソンサブスリーチャレンジ

・5/10(日) 仙台国際ハーフマラソン:PB更新(85分切る!)

・(5/17(日) 柴又100K:100 km サブえい)

・(7/17(日) 富士登山競走:山頂コースサブ4)

 

仙台ハーフは30周年の記念大会だけに開催して欲しいけど、1万人超の規模じゃやっぱり不透明だよね。。。毎年3月辺りで腑抜けて急仕上げになることが多いんだけど、今年は真面目に練習し始めた時期が遅かったので何とかなりそう(;´Д`)

であれば勇猛果敢にPBを狙いに行くのが筋でしょう。キロ4で頑張る。

 

柴又はエントリー期限ぎりぎりまで見極める予定だけど、五霞のエイドで子供たちが手伝っていたりしていたのを考えると、ボランティアの負担が大きくてちょっと厳しいかもなーという感じはあり。

走れるならまずはサブえいさん(9:29)がターゲットタイム。気持ち的にはサブ9だけど、そこまで仕上げ切ると登山競走でお釣りが無さそう。。。

 

富士登山競走はまずエントリーするところから。迷っている時間は無い。

 

当面の目標は4/11(土) 戸田・彩湖フルマラソンでのサブスリーチャレンジ。

当たって砕けても、挑戦できるかどうかは大きな違いがあると思ってのエントリー。

 

差し当たってもう一度ピーキングし直す必要があるので、3/8(日) 新横おいやんマラソンはそれに向けてのEペースでのロング走。

昨年に引き続き、このお方エスコートすることになりました。武蔵野市ロードレースが中止になった時点で運命だと思いましたw

しかし、女性のサブ3.5は男性のサブ3並みの偉業。去年のサブ4プロジェクトもそうだったけど、節目節目でお手伝いできるのは私自身の刺激にもなります。

本当に楽しみ。

 

 

明日は東京マラソンの発走前に東京ハーフマラソン2020兼武蔵野市ハーフマラソン(参加者1名)を井の頭公園の西園トラックで実施したいと思います。

marathon.hatenablog.jp予定は4'25-4'15-4'05のビルドアップで21.1 kmだけど、ここ2週は負荷を掛けてないのでどこまで走れるか不明。でも90分以内で何とかまとめたいとは思っています。