2月の振り返り
2月の振り返り
・レース
いわきサンシャインマラソン2016 4:26:16 PB
奈良マラソンの時は故障で1ヶ月間全く練習できず参加するだけで終わってしまったので、実質的な初マラソンでした。
コースは決して楽ではなかったけど、話に聞いていた通り応援などは素晴らしく良い大会でした。後は天候さえ…。
まだまだマラソンを走りきる走力が無いことを実感したレースでもありました。やっぱり、本番は自分に足りないものを教えてくれるので勉強になります。次はもうちょっと30 km走やろう。。。
東京マラソンに当たらなかったら来年も走ると思います。
・月間走行距離
奈良マラソンはレース前に肉離れを起こしてしまったので、今回はレースまで慎重になり過ぎた感。スピードの負荷も全然掛けていないし(というか掛けられなかった)。
良い点を挙げるとすれば、一応よく言われているマラソンへの調整の流れを体験できたこと(4週前:3時間LSD, 3週目:30km走, 2週前:20km走, 1週前:10-15kmBU走)。
月150 kmは何とか超えたので、故障明け2月目としてはそんなに悪くないんじゃないかと。殆どjogだけど。
少しづつフォームの矯正が出来ていて、かつ故障も癒えつつあるのは朗報。
3月からは徐々にスピード練習を入れていって、故障前の走力に近づけたいところです。