北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

【仙台国際ハーフ3日前】BU走5 km(4'30→4'20→4'10)+jog4 km

GWで休みと言いつつも、普段よりも体を酷使して遊んでいるというお話。

ただ、勝負レースの前だけに、出来るだけ言い訳出来ないような状態には仕上げたい。

という事で、レース前最終仕上げの刺激入れビルドアップ走。

 

前回の反省を踏まえて、今回の巡航ペースは4'20辺りを目標にする予定。

よって、刺激入れもレースペースを挟むようにして、4'30で2 km、4'20で2 km、4'10でラスト1 kmという設定に。

今日もえらく風が強かったので、また風で心が折られないか不安になりつつスタート。

 

<練習内容>

jog(up) 2 km, 11:06, Ave. 5'33

BU走5 km (4'30→4'20→4'10), 21:55, Ave. 4'23

f:id:beer_beer:20160505214300j:plain

jog(down) 2 km, 11:36, Ave. 5'48

 

肩周りの筋肉は物理的にぼろぼろの状態なので、筋肉の動きに頼らずに肩甲骨を回して推進力を得られるようにjogでトライ。

何とか普通のペースで走っても不具合は無さそうなので、軽めに動的ストレッチとWSを2本入れた後にBU走に入ることに。

 

いつものランニングコースと違う場所で実施したので、ペース感がちょっと微妙な感じ。概ね合ってはいるけれども。

2 kmまでは4'30なので、息も上がらずかなり余裕を持って行けたものの、次の2 kmの4'20は気を抜くとペース維持がきびしめ。レースではちゃんと気合を入れて走るから大丈夫だとは思うけど…。

ラスト1 kmは少し息を使いながらしっかり走って4'06。まあ、大体良い感じ。

 

最後に200 mくらい早い動きを確認しながらのWSを1本やったあと、ダウンjogして今日は終了。

 

調子自体は、2週前のハーフと同じくらいかそれ以上のところまで仕上がったかな?

脚に痛いところが出ていないので、不安無く臨めるのは心強い(肩と首周りがどこまで回復するか…)

 

後は残り3日間でしっかりリカバリーして、万全の状態でレースを迎えたいところです。