ヨガはしないけどヨガマット買いました
昨日は新宿で人生の先輩方と飲み会。お店はこちら。
ビールはダメージが小さいので調子良く飲んでしまった…飲み放題2時間でジョッキ10杯ほど。夏場に比べれば大した事ないな。と自分を誤魔化しながら。
多少割高感はありますが、ここのビールは本場そのものなので美味しく、料理も素晴らしいです。(ドイツじゃこんな美味しい料理にはなかなかありつけないし…)
日本の地ビールだと岩手の蔵ビールとかが好みですが、東京に戻ってからはなかなか飲む機会が無いのが残念。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
タイトルで今日のオチはついてるんですが、ヨガはしないけどヨガマット買いました。
1500円くらいだったかな?
仙台では1Kの部屋だったので、ストレッチや軽い運動は布団の上で済ませていたんですが、今の住居は寝室とリビングが分かれているのでそうも行かず。
フローリングの上でやるとなると色々な問題が発生(音・接触箇所の痛みなど)するので、リビングで色々やるために購入したという流れになります。
これで周囲への騒音や肘・膝の痛み無く補強運動が出来ると思うと中々快適です。
(実際1週間くらい運用していますが、上記の問題点は全くありません)
厚さが1 cmと結構あるので、持ち運んでどうこうっていうのはちょっとアレだけど、便利なものが世の中にはあるんだなーという感じです。
これでストレッチや補強運動もサボらずにやるモチベーションが高まったので、良い買い物だったと思います。まる。
最後に、明日レースの皆様の快走を祈念して。良い走りを!!