北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

Rペース走の布教に励む男。

朝いつもの時間に目を覚ますと、結構な雨音が…。予報だと微妙な感じだったから、これは帰宅後Runかなーと思って二度寝。再び起きると雨が上がっている。。。

ギリギリ遅刻せずに走りに出れそうな時間だったので、水だけ飲んでいそいそと出走。

そんな訳でぼちぼち柴又の疲労も抜けただろうってことで、徐々に練習ペースを戻していくことに。今日は2 km jog→100 mWS×10(R=100 m jog)→6 km jogの変形Rペース走。

<練習内容>

2 km jog→100 mWS×10(R=100 m jog)→6 km jog, 55'54, Ave. 5'35

f:id:beer_beer:20170613102838p:plain

f:id:beer_beer:20170613102823p:plain

走り出すと右ふくらはぎの内側に強めの張り。これはたまに出るシンスプリントもどきの痛み…!! 走れないって程ではないので、痛むようなら引き返す方針で続行。

2 kmのアップjogを終えて連続して100 mWSを10本。前回の実施時は、

beer-beer.hateblo.jp

レストのjogのペースが早く十分な休息時間が確保出来なかったので、今日はしっかり抑えることを意識。今回はほぼ疾走時間の2~2.5倍のレスト時間はとれたので、ある程度意図に沿った練習には近づけたかな?

疾走区間は脱力しつつも早い切り返し/ピッチのWSをイメージしながら。一応設定は20秒前後でしたが、コーナーで減速した区間以外はキッチリ設定通りの走り。しっかりレスト時間を確保した上で、丁寧に1本ずつ走ったほうがやっぱり良いですね。

とは言っても、心肺に負荷が掛かっていない訳ではなく…。

f:id:beer_beer:20170613102806p:plain

こうやって綺麗な心拍数のグラフが取れると何か嬉しい(笑)

オールアウトまでは当然行かないものの、本数を重ねる毎に平均/最大心拍数は上昇しているので、ままいい刺激が体には入りました。

脚の違和感は特に変化が無かったので、残りの距離もしっかり有酸素ペースでjogして終了。雨上がりで肌寒く感じるくらいでしたが、そこそこよい汗がかけました。

とりあえずしっかりスピードが出せたことが重要で、後は脚のコンディションを見ながらですかねー。明日も一応jogの予定です。

夏のスピード養成期に駅伝が重なって、皆さんスピード練に燃えている(笑)ので、ここぞとばかりにRペースでの練習を推していきたい所存です。