北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

リハビリ1発目はガチゆる走で!&今年もワラーチ自作

脚の違和感も解消したので、今日からラン再開! 付き合いなれている違和感だったので、大体予想通りのリカバリータイムでしたね。。。

本来なら今日はインターバル走をやる予定でしたが、流石に負荷が高すぎるだろってことでガチゆる走に変更。

<練習内容>

ガチゆる走12 km, 65'29, Ave. 5'27

f:id:beer_beer:20170617163841p:plain

f:id:beer_beer:20170617163852p:plain

8時半頃出走。暑熱馴化を促す方針は道マラまでは変わらずです。涼しい内に走りたいのが本音だけれども…。

まともに1 kmを走ったらどのくらいかを確認したかったので、いつもの不整地コースではなくて井の頭公園目指してアップjog。丁度到着して少し走った辺りで2 kmだったので、そこから1 km疾走。

今のVDOTだとレペが3'30、インターバルが3'45なので、1本目はインターバルの3'45狙い…だったんですが、だいぶ抑えて走ったつもりでも3'35と少し出し過ぎた。とりあえずスピードを出しても脚は悲鳴を上げる気配は無いけど、ちょっと患部がむずむずする感じは有り。

1 km jogでつないでからの2本目。1本目が早すぎたので、2本目も同じくらいをキープ出来るか!?と走り始めたものの、500 m手前でちょっと脚に違和感があったのでjogへ移行。jogりながら脚の具合を確認していると、あと500 mくらいならスピード出せそうかな?という感じだったので、残りの500 mを疾走。

感覚的には最後の500 mが脱力しつつもキレ良く走れていた手応えがあって、ちょっとアップ不足だったかなーと。ただ、中々良い感覚だったのは間違いないです。

一応負傷開けということもあって、本来走りたかった15 kmの8掛けの12 kmまでjogをして今日はおしまい! 帰宅後にしっかり脚のケアもしました。

とりあえず走れる状態にはなったので、徐々に練習のペースを上げて行きたいところですかねー。来週は天気が微妙な感じなので、明日は追い込むべく閾値走をする予定。

 

さて、ぼちぼち暑くなってきたので、今年もワラーチを自作しました。

f:id:beer_beer:20170617163744j:plain

(お見苦しい足で申し訳ない…)

去年ワラーチの作り方の記事書かなかったっけ?と思って検索してみたら、書いてなかった(笑)

てっきり書いたものだと思って、写真だけ撮って引用すればいいやと思っていたのに…!

 

材料:100均で買えるスリッパ or コルクシート、2 m程度の丸紐。

作り方は以下のHPの通り。

www.greatoutdoors.jp

コルクシートの場合は引用先のHPと全く同じ作り方でOK! スリッパの場合は余計なところは切り落として、ソールの部分だけ使用。今回は普段履きの用途なので、ござ仕様のものにしました(去年も同じ素材で作ったけど快適でした)。

紐の通し方は概ね引用先でOKですが、正直好み次第といったところ。私は脱いだり履いたりしやすいように足首に輪を作るように通しています。

足元が涼しく快適で、夏場の外出時は常に履くほどの愛用っぷりでした。どこが行くときも荷物にならないし。

もしご興味があれば自作は如何でしょうか!!