北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

そろそろ4'05から卒業の時かも…。

昨日も遅くまで仕事。講義で使う演習問題の検算がなかなか進まず難儀(;´Д`)

間違えがないように慎重にやっているせいもあるけど、基本的に数字に強くないっていうのが一番の問題ですね。。。こういう仕事に就いているのに!

若干寝不足で今朝はローテーション通りの閾値走。だいぶ涼しくなってきたものの、先月は殆ど走れなかっただけにどうか?という試金石。

<練習内容>

アップjog 2 km, 10'34, Ave. 5'17

閾値走 5 km(4'05), 20'23, Ave. 4'04

f:id:beer_beer:20171005101300p:plain

f:id:beer_beer:20171005101315p:plain

ダウンjog 3 km, 15'24, Ave. 5'08

 

いつもの時間に出走。今日はTシャツと短パンだと肌寒いくらい…秋を通り越して冬の気配を感じますね(´・ω・`)

いつも通り井の頭公園までアップjog&その後の動的ストレッチとWS2本。動きはまずまずだけど、重要なのはアップを終えてからの心拍数。これまでの経験的に110台まで下がれば設定クリアが殆どだけど、そうでないと失敗の可能性大。

それに加えて暫くスピードの刺激を入れていないので、場合によっては4'15くらいでテンポ走も有りかなーとか考えていると、心拍はギリ119まで低下。キワドイ所だけど、走り始めての状態で判断することに。

上記の理由で入りはちょっと抑えめに。それでも4'10を切るペースで行けているようだったので、これは閾値走にするしかないか…と思って切り替え。涼しさも手伝って、1 kmの入りも息遣いも完遂出来た時と変わらない感じ。

2 km目を上げすぎたのと、4 km目がだらしなかったのを覗けば、概ね注文通りの走り。終始余裕を持って走れました。夏場でも4'05ペースを意地でもキープしてた甲斐があったかなー。(ってことは夏場はオーバーペースだったってことですが)

 

コンディションが整わなくても余裕を持って走れているのを鑑みて&4'05ペースの閾値走はかれこれ1年以上設定を変えていないので、そろそろ卒業の時かなと思っています。まずは4'00~4'05の間できっちり収めて何回か走って、最終的に今シーズン中にキロ4でこなせるところまで持っていけたら花丸ですね。