東京マラソン応援ミッション完了!!
出走されたランナーの皆様お疲れ様でした!
結果は色々だったと思いますが、走っている最中の皆さんは輝いてましたよ(∩´∀`)∩
さて、我々応援部隊(Macさん、私の精鋭部隊(笑))は昨日の記事の予定通りのポイントにほぼ陣取ることが出来、非常にスムーズな応援が出来ました。特に10 km地点では全員見送ることが出来、はてブロの幟旗を見つけて下さって本当に有難かったです。
時間とタイミングで29 km、41 km地点では全員の応援は出来ませんでしたが、苦しいはずの29 km地点では多くの方が笑顔で反応して下さり、こちらも勇気付けられました!
途中、味さん(id:mtm6ch)にもお声がけ頂き、おっさん二人は大変心躍りました(笑)
そんな中、私の弟は見事サブ3達成(2:58'30)!
今日の動きならもしかするかも…と思っていましたが、流石の走りでした。いやー、フル以長の距離では大きく水を開けられてしまったなぁ(;'∀')
丁度彼が走り始めるきっかけになったのが3年前の東京マラソンだったので、こういう舞台でやり遂げるっていうのは持っているとしか言いようがない…本当に見事でした。
応援に行って思ったのは、行幸通りゴールはやっぱり良いですね! 応援の人が絶えない中で走れるっていうのは純粋に羨ましいなーと思いました。
まだチャリティで走る気は起きませんが、2020年とかはオリンピックイヤーで…とか考えている人が多そうだなーとか思いつつ(;´Д`)
最後に、一日お付き合い下さったMacRunさん、ありがとうございました!!