北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

新年度初の平日閾値走(今期はキロ4から!)

新年度も始まり、うちの大学も今日入学式でした(桜は間に合いませんでしたね…)。

この1週間は父の定年退職祝いや餅をついたりやその他諸々で、どうしても日記を付けるのが後回しに…(;'∀') 一応走った記録は以下の通り。

3/30 BU走15 km(5'00→4'10), 1:10'31, Ave. 4'42

f:id:beer_beer:20180404085148p:plain

4/2 不整地jog 12 km, 59'44, Ave. 4'59

f:id:beer_beer:20180404085336p:plain

 

そして今日は久々の平日閾値走。ここ最近のTペースはクルーズインターバルに浮気していた(笑)ので、5 km通しで走るのは久々。昨年のこの時期は全くTペースで走れず苦戦していた記憶があるだけに、どんなもんかな…と戦々恐々としながら(;´Д`)

<練習内容>

アップjog 2 km, 10'14, Ave. 5'07

閾値走5 km (4'00), 20'11, Ave. 4'02

f:id:beer_beer:20180404085822p:plain

f:id:beer_beer:20180404085834p:plain

ダウンjog 5 km, 24'11, Ave. 4'50

 

いつもの時間に出走。装備はTシャツ&ランパンで、シューズはウエーブエンペラー2。

今日は久々に井の頭公園の西トラックで。最近は武蔵野陸上競技場に浮気(以下略)。

いつも通り2 kmアップjogしてから、動的ストレッチ、WS2本の流れで準備。

気温はだいぶ暖かくなってきているけど、閾値走前の心拍は110台まで下がっていたので、無様な走りにはならないかも…とちょっと期待しながらのスタート。

 

最近の練習ではショートインターバルが多めだったので、入りのスピード感は問題無し。キロ4のペース感がどうか?という感じでしたが、冬場と変わらない感覚で行けました。

息遣いも悪くない感じでしたが、ラスト2 kmはちょっと設定オーバー。無理にペース維持をするというより、3 kmまでの走りの感覚を維持した結果。

手動で確認したラップだと4'02~3程度だったので、そこまで遅れてないんですがね(;´Д`) 全体でも手動だと20'05くらいだったので、感覚的にも良く走れた感じでした。

久々の閾値走でビビっていた部分もありましたが、しっかりまとめられて一安心(∩´∀`)∩ 

 

例によってWSを3本入れてから、ダウンjogへ移行。

ダウンjogはEペースよりちょっと遅めくらいでいいかな?と思いながら走り始めましたが、抑えて走っている感覚とは裏腹に何故かスピードが出ている…。

明らかに股関節周りの動きが良くなっている感じがあり、結局そのままのペースで5 km走って終了。体にいい刺激が入ったってことでしょうねー。

 

思えば最近はショートインターバルなどは入れているものの、そこそこのペースでまとまった距離を走る練習をしていないこともあり、少し動きが小さくなっていたのかもしれません。

閾値走自体の練習の狙いは別のところにありますが、フォーム矯正という意味でも結構効いていたのかもしれませんね。

出来れば毎週やりたいところではあるんですが、今シーズンも最低月2回くらいはしっかりやっておきたいところです。