北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

原点に立ち返って思い出したこと。

今日は不整地jog+1 kmTT。来週末の仙台ハーフに向けての調整。(言われて思いましたが、確かに71 km→(連闘)5000 m→(中1週)ハーフって…)

出来れば明後日レースペース(4'10)で10 kmペーランをやりたいので、そのつなぎ的に。

 

 <練習内容>

不整地jog 12 km (間1 kmTT), 59'23 (1 kmTT:3'27), Ave. 4'57

f:id:beer_beer:20180502114039p:plain

f:id:beer_beer:20180502114109p:plain

いつもの時間に出走。日差しが強くて暑い(;´∀`)

OTTのスピード感覚を持ったまま走り始めると、入りからキロ5をスンナリ切ってしまってちょっとビビる。一昨日もこれくらい動きが良ければなぁ…。

いつも通り2 kmアップjogをしてからの1 kmTT。月曜日は臀部の張りがあって上手く股関節を使った走りが出来ていなかったので、体幹主導の走りを意識。

最初の500 mくらいは順調に走れていたものの、残り500 mは心肺の疲れが出てちょっとだけ苦戦。ただ、全体としてはスピードに乗れて走れて3'27

土曜日の刺激入れよりはだいぶ動きが良化した感じですが、チャレ富士前までの感覚まではもう一息。仙台ハーフまでにはきっちり仕上げられそうです。

残り距離はjogでのんびりと。ゆるゆるとペースを上げて最後はEペースまで。Tシャツはびっしょりで良い汗をかけました。

 

-------------------------------------------------------------------

先週は先週でチャレ富士の熱が醒めるまで時間が掛かったけど、今週はOTTの熱が醒めるまで時間が掛かりそうです(*´Д`)

 

昨日の記事で自分の原点はトラックだと書きましたが、必死に競技に打ち込んでいた中学や高校の頃を思い出したり。もちろん楽しい事ばかりでは無かったけど、あの時陸上競技をやっていたから、今30過ぎのおっさんになっても走っているのは間違いなく。

そういう忘れかけていた気持ちが、20分足らず全力で走ったお陰で思い出せたんですよね。

 

ラソンに取り組み始めてからも、ある程度タイム更新を目指してやってきましたが、そこまで必死こいて?やっている訳じゃなくて、あくまでダイエットの延長線上で怪我せず楽しく走るのをモットーにやっていました。

でも、ああいう熱量に当てられると、もうちょっとだけ本気で頑張ってみようかな…という気になってしまう。

ただただ純粋に自分自身の成長と限界に挑み、超えていくことが楽しかった、あの頃の気持ちを持って2018-19シーズンはやって行こうと思います。まずは5000 m18'30が目標かな…。

 

取り留めのない話になってしまいましたが、何か不思議と燃えてきたので(笑)

練習メニューに関しても色々と思うところがあるので再考していきます。