北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

【はてブロT with】第28回仙台国際ハーフマラソン(その②:10 kmまで)【激沈T】

今朝は気持ち良くEペースでjog。疲労感が残っているのは内転筋とハムストリングスなので、解すイメージで。

<練習内容>

 不整地jog 12 km, 59'22, Ave. 4'57

f:id:beer_beer:20180515091903p:plain

気温はそうでも無いものの、日差しを浴びるとやはり暑い(;´Д`) 日曜日は曇りで本当に良かった…。

レース前からずっと喉の調子がイマイチですが、今のところ小康状態。早くスッキリしてくれないかなー。

 

さて、今日のレポは10 kmまで。

レースレポ:第28回仙台国際ハーフマラソン

スタート~5 km (20'54)

10時5分に号砲! Aブロック&早めに並んだお陰で、スタートロスは過去3年で最速の11秒!!

打ち上げでも話がありましたが、後方のブロックがスタートラインに到達する頃にはトップランナーは既に2 km近く先を行ってるんですよね…。

流石にAブロックだと周囲のランナーも速く、ちょっと詰まる場面はありつつもストレスは少なく流れる。

ここは事前の作戦通り6 kmまでは4'15で溜めるつもりで淡々と。1 km目は予定通り4'14

 

1 km過ぎにはだいぶ人がバラけてきて走り易くなり、JRの高架を抜ける前に調子良く行けそうな感じに(; ・`д・´)

ただ、体感気温は思ったより高くないものの湿度がある感じで、既にちょっと汗ばんでくる。やはり給水所で行水モードだな…とか考えているうちに2 km目が4'11。ちょっと早めだけどほぼ想定通り。

この辺で同じくらいのペースで走っているメンツが固定され始める。4~5人居る中で、黒の激沈Tの方が1名(このレポ内では激沈さん(仮)とします)。結局激沈さん(仮)とは終盤までランデブーすることになるんですが、それはまた追々。

 

JRの高架を越えると駅前へ。道幅が広がってやはり走りやすい。応援の人出も多くてテンションが徐々に上がってくる(笑) 故にここでヘタに抑えてリズムが崩れるのも嫌なので、流れに任せて走ることに。

3 kmは高架で上手く計れず(3'55)。感覚的には変わらず4'10巡行ですが、この時点でかなり発汗有り。体重絞れ切れなかったし。。。

4 km手前の給水所では水を一口とコップ1杯分を頭から被ってリフレッシュ。気分的にも身体的にもだいぶ楽になったので、これ以降すべての給水所で一口給水&水を被ってました。

4 km目は給水があったものの4'12。進路を左にとって青葉通りへ。

ここも定禅寺通り程では無いものの、応援が多くて欅並木の下を気持ちよく走れました(*´Д`)

大橋の辺りの5 kmの計測マットで20'54区間平均は4'11とやっぱり早めの入り(;'∀') ただ、設定より早いってだけで体の余裕自体は十分ある状態でした。

 

6 km~10 km (20'35)

慣れ親しんだ西公園の周回コース。登りこそするものの、傾斜自体は緩いのでスピード維持は割と容易。

例年と同じく伊達武将隊を青葉城址の方に見つつ、進路を国際センターの方へ。6 km目は4'12。激沈さん(仮)とはここまで抜きつ抜かれつで、登りは私の方がペースが良く、下りもしくは平坦で追い付き抜かれる感じ。体感ペースは変わってないんだけどなー(;´∀`)

 

だいぶ体もペースに慣れてきたものの、既に巡行ペースはレース前の設定の4'10。もう一段スピードを上げる度胸は無かったので、とりあえずこのままのペースを維持することに。この時点でどう走っても90分は切れる確信はありました

中の瀬橋を渡り終えると、先行するランナーとのスライド!でしたが、今年もトップ集団とスライド出来ず( ;∀;) この間の距離が2 km程度だから、6分差しかないと思うと難しいですね…。

でも、今年は割と上位選手とのスライドが出来ていて、順調に進行出来ている感は感じつつ。

進路左手の西公園に仮設トイレがあったので空いていれば!と思ったものの、何名か並んでいて断念。結局最後までこのまま走り切ってしまいました(;´∀`) 無事人の尊厳は保たれた。

この辺が7 kmの通過で4'07。もう3分の1終わりか!!と思うと、本当にハーフはあっという間ですね。チャレ富士は同じ距離走っても10分の1しか終わって無かったもんね…。

 

そしていよいよこのレースのハイライトでもある定禅寺通りへ。

どんな感じかはちょびさんの記事の写真がよく分かるので、以下をチェックだ!!

chobi-chobi.hatenablog.com毎年ここでは中央の歩道で応援してくれている踊り手の皆さんにありがとう!と大声で感謝の意を伝えるようにしています。

この速度帯だと淡々と走る人が大半なので、声を掛けると喜んでくれてそれが嬉しいのです。自己満かもしれませんが、走っている事自体が自己満ですからね。

そうでなくても、応援の観客も多くて気持ち的には上がる一方。7.7 kmの折返しでもしっかりアピール。

f:id:beer_beer:20180515110840p:plain

※中央右側の両手を挙げている白ノースリの男です(`・ω・´)ゞ

折り返して少し走ると8 kmの通過で3'58(笑)。普通に取れたラップではこのレース中最速でした。テンション上がるから仕方ないね。

西公園への復路はスライド区間なので後続のちょびさん・MacRunさん・てぃーけーさん・アザゼルさんを探すも、距離が遠く見つけられず(;´∀`)

流石にキロ4切るのは飛ばしすぎ感があったので、緩やかにペースを抑える方向に。

青葉通りに入る辺りで9 km目で4'04。多少早いけど許容範囲内。この辺りで気持ちは4'10切る巡航でどこまで行けるか勝負になりそうな気配になっていました。

 

ここから中央通りに入って直ぐのところで10 kmなので、少々リラックスしつつ後半への展望を描く。

OTTの時とは異なり体の動きは良く、体全体の連動性はしっかり取れている状態。腕振りもしっかり肘を引けていて、ちゃんと骨盤と連携出来ている。呼吸もまだ余裕は有り、脚の疲労感もまだまだこれから。

レース前日の記事ではネットで88分台で走れれば上出来みたいなことを書いていましたが、どう考えてもそれ以上のタイムが出そうな気配。

・・・これはもしかして行けるところまで行けちゃう?と思ったところで10 kmの通過が41'29。この5 kmは20'35としっかり設定以上の走り。これならセカンドベスト(87'14)も狙えるかも!!と思ったところで今日はここまで。

 

明日はゴールまで行っちゃいます!!