北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

【レースレポ】第5回はが路ふれあいマラソン(その③:21 km~ゴール)【ターゲットは4'15!】

昨日の飲み会は1次会のみで退散。しかしワインを大量摂取したのでダメージ大(;´Д`)

今朝は時間通りに起きたものの、運動する気力は無し。補強だけやっておきました。

 

今日のレポはゴールまで。

 

レースレポ:第5回はが路ふれあいマラソン

・21 km~25 km(4'34-4'55-4'19-4'21-4'24)

20 kmを過ぎると道の駅もてぎの大エイド。色々置いてあるんだけど、全部を見て回る時間は無し(;´Д`)

ここでも苺を2つ頂く。給水もしながらなのでバタバタしていたけど、ジェルの補給は済ませていたので昨年よりは余裕がありましたね。

 

ここからがレースのポイントの1 kmほどの登り坂。

登り始めでちょうど中間点を通過し、タイムは1:38'10。去年は確かサブ3:15ペースに30秒ビハインドの通過だった覚えがあるな…ということで、昨年より若干遅い通過。

22 kmで登り坂が終わるまでは淡々と駆け上がる。この辺は唯一若干集団走気味でしたね。流石にこの1 kmは少し時間が掛かってしまいました(;´∀`)

 

そしていよいよ迎えた下り基調の道のり。

ハーフの通過が1時間38分ってことを考えると、理論上は後半ハーフ91分に近いタイムで走れれば、3時間10分を切れる!

2か月後の姫路では4'15で42.195 km走り切ることを合わせて考えると、無難に4'25前後で走ろうなんて考えは無くて、4'15に近いラップまで上げるぞ!!と決意。

 

あまり考え無しに一気にペースアップすると、前を走るランナーをガンガン交わしていくことが出来て気分が良い(笑)

暫く走っていると、丁度いい感じの速度で走るランナーが目の前いたので後ろに付いてみると4'20前後の良いペース。

24 kmでメダリストを補給して、並走していると25 kmの通過。

 

・26 km~30 km(4'15-4'19-4'16-4'17-4'22)

一緒に走っているとじわじわペースが上がって行く。

ここまでそれなりの距離を走ってきているけど、4'20を切るようなスピードまで上げてもフォームや動きには無理のない感じ。

前半戦はenjoyしながら走っていた楽しさがあったけど、後半はきっちりスピードを上げて勝負する楽しみがありましたね。

 

26 km過ぎに並走していたランナーのペースが落ちた感じだったので、交わして単独走に。

うん、呼吸も動きも問題ない。行けるところまで行こう!!

 

27 km過ぎの梨ゼリーを今年も頂く。ご婦人方が手に持って渡そうとしていたので、取りに行こうと寄って行くと皆さん嬉しそうに手を出して焦る(;´∀`)

1つだけ頂きましたが、今年も美味しい! ゼリーだと飲み込みやすいのもgood!

 

本当にこの日は1 km1 kmが経つのが早くて、もう30 km手前なの!?って感じでした。

苦しくなってくると、ゴールまであと○○ kmだから早く終わってくれー!とどのレースでも思うんですが、今日この日はあと○○ kmで終わってしまうのか…と名残惜しい気持ちで走っていました。

まだまだ走っていたい…という心境に達したのは初めてかもしれません。

 

そんなこんなで30 kmを通過、累積時間は2:17'29。この10 kmは44'04

残りは12.195 km!!

 

・31 km~35 km(4'21-4'14-4'22-4'23-4'28)

30 kmを通過して、ちょこっとした上り坂もあっさりクリア。でも、流石に少し疲れてくる感覚は有り(;´∀`)

動き自体はまだまだ勢いをキープしていて、疲れの影響は大きく無さそう。

 

1週前のポイント練習では4'28で20 km走れていたので、最低そのくらいは頑張りたいな…とか思いながら。

 

先行するランナーもこの辺まで来ると、だいぶ疲れている様子の方が多い。

私もつくばの時はボロボロだったんだよなー。と思いつつ、脚の不安を抱えながら中2週でこれだけの走りが出来ていることが本当に嬉しかったです。

幸いここまでは脚の不調は一切なし! 何も気にならないって初めてかもしれません。

 

この辺は餃子やお汁粉の私設エイドがあった気がしますが、流石にお腹一杯(;´∀`)

32 kmで最後にショッツを摂って補給は終了。

 

32 kmを過ぎて残り10 kmを過ぎると、徐々に脚が重たくなる感覚。

ペース自体は維持できている感じはあるものの、脚の耐久度が底を尽きかけている様子。

とは言いつつも、最早取れる戦略は出来る限りのペースを維持して走ることだけ!

 

・36 km~40 km(4'34-4'32-4'32-4'39-4'50)

明らかに疲れた感じ(;´Д`) 最後まで脚が保たなかったかー…。

でも失速している感じはあっても、ズルズルペースが落ちてしまうのではなく、ギリギリのところで踏みとどまっている印象。

実際4'30ちょっとでは粘れていたので、感覚ほどペースは落ちてなかったですね。

 

36 km過ぎで昨年と同じく女子のトップ選手を捉える。

去年は38 kmのそばの私設エイド辺りで捉えた記憶があったので、それに比べると成長してますね(;´∀`)

私も疲れてはいるものの、それでも脚色は前を走るランナーより明らかに良い。

1人1人拾っていくつもりで気持ちを奮い立たせながら進む。

 

そして迎えた39 kmからのトドメの登り。今年もここまで来てしまったかー。

余力は既に無いものの、気合で体を動かして登っていく。

道なりに登っていって、左に曲がってから1段目の坂をクリア!

ちょっと下ったところで40 kmの通過!! 経過時間は3:02'25。この10 kmは44'56

 

あれ?もしかしてPB更新できちゃう!?って気づいたのはこの辺でした(;´∀`)

 

・40 km~ゴール(4'37-4'24-53)

ラスト2.195 kmを10分で走ればPB更新できる!と確信したので、最後の力を振り絞る。

とは言いつつも、目の前には2段目の最後の登り坂。

こんなコースにしたのは誰だよー!!!と思いながら、力の限り駆け上がる。

 

2段目の坂もやっつけて、ここまで来れば後はウイニングラン!

あとは必死に出せる限りのスピードを出すだけ!

 

そんな感じで風前の灯火の体力でラストスパートに入っていたんですが、歩道から"頑張って下さ~い"と応援しながら走る男性が目に入る。

あれ?もしかしてitottoさん? これは序盤で声を掛けそびれた借りを返すチャンス!

確信を持って"itottoさ~ん!"と手を振りながら呼びかけると、私のことを認識して下すって"びあーさん! 頑張って下さい!!"と最後の最後で一番力になる応援を頂けました(∩´∀`)∩

いやー、本当に嬉しかった。

 

井頭公園手前のJAの直売所の応援にも両手を振って応え(笑)、思ったより長いフィニッシュゲートまでの距離をひた走る。

丸1年掛かったけど、やっと自分の走りを取り戻したんだ!!

グロス:3時間12分29秒 ネット:3時間12分19秒

 

完走後にちょびさんに撮ってもらった一枚(笑)

f:id:beer_beer:20181219165147j:plain