びあー練、参加頂きありがとうございました!
一応主催なのでレポを。
毎年恒例の駅伝前の練習会ですが、駅伝本番の規模拡大に呼応して大変多くの方にご参加頂きました!
現場は2週間前の熱狂を思い出す織田フィールド。
この日がトラック初経験って方も結構いらっしゃって、こういう機会じゃないと確かに走らないよなぁ~と思いつつ。
最初に自己紹介と練習への意気込みを聞いてから、皆でアップ。
参加者の3分の1くらいは私も初対面でしたが、ブログ/twitterのイメージ通り!って方が殆どでした。
メニューは1000 m×5本(R=200 m jog)。繋ぎは緩めで2分目安にしてしっかり5本やり切る目標。
私は3'50の組でやってきました。結果は↓
3'52-3'49-3'48-3'47-3'34
3'50ペースはソロでも行けるのでそこまで問題無かったですが、最後までキッチリ走り切れたのは集団で走れたお陰ですね(∩´∀`)∩
シューズは久々にウエーブエンペラー2で行きましたが、トラックとの相性は言わずもがな。楽にスピードを出して走ることが出来ました。
インターバル終了後に皆でマイルリレー!(400 m×4人)
私は62~63秒くらいでした(;'∀') 一人じゃこんなタイムじゃ走れない(笑)
最後にレペで〆るのと、リレーだと手が抜けない(!!)ことを体験して頂いて、来月のリレマラも楽しみましょう!!ってことで練習を終えました。
そして練習会第二部へ。
忍者は変身の術使ってるからいいでしょ(笑)
21時ちょい過ぎから始めて、あっという間の2時間少々でした!
終電を逃した人が居るとか居ないとか…(;'∀')
ここに居なかった某中年さんの話題も多岐に渡ったけど、きっと誰かが書いてくれるでしょ(丸投げ)
何だかんだで水戸が初戦の方が多く、秋に向かってまた盛り上がりそうだな~という機運を感じた打ち上げでした!
次回はカナっち presents "私をトラックに連れてって!"らしいです(∩´∀`)∩
最後に、お忙しい中時間を作って参加頂いた皆様ありがとうございました!
この勢いで来月のリレーマラソンも燃え上がりましょう!!