北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

ここ2週間の練習日誌+青梅マラソンに向けて

また更新をサボっていますが、着々といわきに向けての準備は進めています。

先にこの2週間のメニューをば。

 

 
メニュー ショートインターバル(90分, 200m×10) ランオフ ランオフ jog60分E jog75分E ペーラン20 km jog90分E
強度    
               
 
メニュー ランオフ jog60分E 閾値走5 km(4'00) ランオフ ランオフ *1×5)+200m×5"}">ファルトレク15 km(1 km(4'20)+2 km(4'10)×5)+200m×5 jog90分E
強度      

 

先週の土曜日は30 km走@4'30の予定も足裏の水膨れで20 kmでDNF。ただ、全体のペース的には4'20を切るくらい。余裕度はまあまあ。

ZF3はサイズが合ってないのか、履きこなせていないのか、足裏のダメージ無しに走り終えられたこと無し(;´Д`)

 

セット練の日曜日のjog終盤に右脚腓骨筋に少々違和感発生。圧痛はあるものの、走り自体にはまだ影響が出てない感じ。

ここ1か月で練習の質・量ともにかなり上げてきたので、体が参ってきているのかも。

今週はランオフ多め&ポイント練の負荷(距離)を軽くして対応することに。

 

水曜日は久々の閾値走。内容は微妙でしたが…。

元々鼻炎持ちなので、いよいよこの時期がやってきたか…という感じ。

ほぼほぼ設定通りではあるものの、もう少し余裕をもって走れるかと思っていたので、少々がっかり。

 

そして今日はファルトレク。レース中の微妙なペースの上げ下げに慣れておこうという算段。

レースペースより早い急走部のペース感は良かったものの、緩走部がボロボロ(;´Д`)

前半早すぎ・後半遅すぎで練習の意味とは…。

加えて水曜日と同じくあんまり息が入らない感じだったので、内容的にも微妙。

悪いなりにもこれくらいは走れるという意味では悲観する程じゃ無いんだろうけど。

 

そしてZF3の水膨れ問題はようやく解決。

今日唯一の収穫?ですかね。

 

来週日曜日は青梅マラソン(30 km)なので、いわき1週前最後のロングとしてしっかり〆たいところ。ただ、疲労を残さず刺激を入れつつという難しい塩梅(笑)

去年の姫路も青梅の翌週でPBだったのでそこまで心配はしていないけど、臨戦過程が大きく違うのは考慮しないとねー。

その前に今週水曜日が実質最後のポイント練習です!

メニューは今のところペーラン10 km(4'00)。水曜日の閾値走の走りの感じからすると厳しい設定な気もするけど、とりあえず出来る限りのペースで。

 

脚は良い感じで仕上がってきているので、あとは心肺機能が何とかなれば…というところ。

脚部不安もありつつだけど、何とかスタートラインにはつけるように。

*1:1 km(4'20)+2 km(4'10