北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

インドの交通事情にビビる

ちょっと時間が出来たので、軽く更新。

だいぶ遅くなりましたが、日曜日のレースお疲れ様でした!

こちらに着いてから出来るだけの速報を追いましたが、気温的に厳しかった印象でしたね。暑さに弱い身としては、それでも出来る限りのレースをされた皆様に心から尊敬の念を送ります。。

 

さて、インドに降り立って3日目。お腹を下すこともなく、無事に過ごしております。

f:id:beer_beer:20170307155930j:plain

(デリーの空港にて。この象の像の前で記念写真を撮っている人が多かったです。)

 

いつも出張に出る時は(海外でも)荷物にランニングシューズを忍ばせておきますが、今回はおそらく無理だろうってことで、前回の記事にも書いた通り完全にランオフ。現地に着いてその判断が間違いじゃなかったことを確信しました…。

 

まず、そもそも交通状況が酷すぎる。具体的には車の運転。

中央線無視で車が走り抜けるので、普通に道を歩く気がしないレベルです。(車に乗っていても、ぶつかるんじゃないかとヒヤヒヤ。)

次に、そもそも歩道が整備されていない(空港近くなどのごく一部のみ)。上記の車の運転状況もあり、ランニングなんて…という感じ。

そんな感じで、この1週間は補強運動とタバタで体力維持に励む予定です。ただ、泊まる部屋も学生と同じ6人部屋!なので、あんまり大っぴらにはアレですが。。。

そういうカオスな状況や食事が朝昼晩カレーだったりと、仕事をしっかりしつつ中々味合わえない状況を楽しんでいます(笑)

また時間が出来ればもう一回くらい何か書くかも。と予告しつつ今回は〆。

サブ3:15ペースに挑む週末(4週目:20 km走失敗)

あまりにも情けない練習だったので手短に。

f:id:beer_beer:20170304222951p:plain

1月のポイント練習を失敗していた時と全く同じ状況を繰り返してしまいました。ポイント練習をするための体調が整わず、設定ペースを守れたのは1 km目だけ(笑)

来週1週間は強制ランオフなので追い込むつもりも、3 km目くらいから走る意義を無くし始め、とりあえず10 kmまでという感じでした。

 

ということで、明日の昼からインドへ一週間。静岡を始め気になっているレースの速報が追えないのは残念ですが、機上からエールを送ってます!

通信環境は良くないと思うので、1週間は記事の更新は無しの方向で。

ようやく疲れが取れてきた不整地jog 10 km

日曜日のレース明けの火曜日に走ってからの3日間は不摂生が祟って、かえって体の疲労が蓄積された感じ…。明日は板橋の前にまともに走れる最後のポイント練習の日なので、状態確認も兼ねて今朝はしっかり出走。

<練習内容>

不整地jog 10 km, 56'21, Ave.5'38

f:id:beer_beer:20170303175737p:plain

f:id:beer_beer:20170303175752p:plain

今日はいつもの時間に出走。この時間帯はあんまり寒くないなーと感じるくらいになりましたね。梅の花も満開になっているところもあって、春が着々と近づいている感じがあります。とは言っても、昨日の雨の影響もあって、いつもの不整地コースは霜でバリバリ。今までは霜が張るだけの水分も無かったってことなのね。。。

今日も有酸素域でのんびりとゆるゆるjog。筋肉の疲労感は多少ありつつも、これは寝不足由来っぽいので、今夜しっかり寝れば回復しそうな感じ。

ちょっと心配なのが足首の疲労感。走り始めからしてかなり固い印象で、走り終わる頃になってやっと普段の感覚に近づいてきました。痛みとか違和感とかそういう系統だけじゃないだけに、どう対応しようか悩みどころです。

走り自体はリラックスして体をほぐす意識で10 km走りました。足首の具合もあって、ちょっとスピードを出すのが怖かったので、ラスト1 kmの刺激入れは今日は取りやめ。代わりにjogのあとにWSを3本入れました。こちらの早い動きは問題無さそうだったので、何とか明日はポイント練習出来そう。

ここ数週間の週末は"サブ3:15に挑む週末"と題打ってポイント練習を行ってきましたが、一応明日が最後の予定です(来週の日曜日の帰国になるため)。メニューは4'30でのペーラン20 km一本勝負。1週目と同じ内容ですが、どこまで余裕度が増したか見てみようと思います!

気になっているレース:東北・みやぎ復興マラソン2017

昨日の飲み会は19時から始まって、お開きになったのが午前2時。睡眠不足もあって、終盤は力尽き気味でしたが、楽しいひと時でした。そして、目覚ましを掛けずに布団に潜り込んでしまい、今朝は遅刻しかけるという…。

なので、今朝は休足。お天気も微妙だったし、丁度良い…と解釈しておきます(笑)

 

来シーズンのレースはどうしようかなーとちょっと思案。

個人的に8月の北海道マラソン、11月のつくばマラソン、12月のはが路ふれあいマラソンはほぼ確定なので、10月辺りに出走できそうなレースを物色。

 

前々から話だけは聞いていたけど、10月に新設されるレースがこれ。

www.fukko-marathon.jp

宮城県のフルマラソンは東北風土マラソンがあるけど(こちらも実施時期が変わって走りやすくなりましたね)、非公認でかつエイド重視のファンラン寄りのレース。仙台ハーフの拡充が期待されているけど、市街地をアレ以上交通止めにするのは無理だと思うので、ガチ寄りのフルマラソンの実施が切望されておりました。

そこで東北・みやぎ復興マラソン2017が新設。コースも公認に申請予定でほぼ平坦っぽいので、記録を出すにはもってこいのレースが増えることとなりました。

10/1は松本マラソンも新設1回目のレースで、新設レースマニアには悩ましい1日です(笑)

ただ、エントリー費が高め(1万3000円…)なのが気になるところですね。

 

個人的には割りと良さそうなレースかなーと思いましたが、この辺りは既に海外出張の予定が高い確率で入ることになっているので、今回は見送り。。。

ご興味がある方は如何でしょうか?

2017年2月の振り返り

抱えていた大仕事の論文のrevise〆切を3/3と思い込んでいたのが、実は3/1〆切だったという事実に昨日の夕方気が付く(もっと早く確認(略))。

3/1の夜は転出される先生の送別会が入っているので、後ろには伸ばせねぇ!と朝の3時から研究室で黙々と作業。途中、仮眠や気分転換をしつつ、何とか間に合わせました。ちゃんと確認して手帳に書いたはずなんだけどなぁ…。

 

としょうもない話は置いておいて、先月のまとめ。2月は頭に駅伝!、最後に30 kmレース!と今まで経験したことの無い距離のレースに参加したのと、今シーズン最終戦の板橋に向けてサブ3:15ペースに慣れるべくの1ヶ月でした。

・レース

第一回大井東京冬マラソン(リレーマラソンの部)

beer-beer.hateblo.jp勢いだけで企画して突っ走った駅伝。4人で走って、目標のサブ3どころがサブ50を達成! ついでに2位入賞のおまけ付き!!と記憶に残るはてブロのイベントとなりました。その後会う方会う方駅伝の話が出るので、次回(夏で決定らしいですよ?)は奮ってご参加下さい!!

ズーラシア花いっぱいマラソン

30 km: 2:13'27 (Ave.4'27)

beer-beer.hateblo.jp

坂しか無いコースでサブ3:15ペースを余裕でクリア。一応30 kmのPBでした(そもそもフルの通過くらいでしたが…)。サブ3:10は難しそうだけど、15は行けそうな気がする…という手応えは少し掴めたレース。泣いても笑っても、後は板橋でやるだけだ!!

 

・月間走行距離

f:id:beer_beer:20170301171601p:plain

2017年2月:225.2 km, 18:34'31, Ave.4'56

Eペース(有酸素域含む):131 km (131/225.2=58.2%)

Mペース(ペーラン):50 km (50/225.2=22.2%)

Iペース(刺激入れ):4 km (4/225.2=1.8%)

レース:10.2 km(駅伝)+30 km(ズーラシア)= 40.2 km (40.2/225.2=17.9%)

 

お天気にも恵まれ、ほぼ予定通りに練習を消化できた1ヶ月。走行距離は225.2 kmと、5ヶ月連続で月200 kmを突破。距離信仰は持っていないけど、しっかり走れている指標としては満足行く数字ですね。

先月から上手く週末のポイント練習が走れない事態が頻発していたので、週中のプチポイント練習は取りやめ、疲労抜きに徹するようにしました。その結果、週末のポイント練習3回は距離・負荷共にそれなりに高かったものの、設定をクリアしてしっかり走り切れるように。

シーズン最終盤ということもあって、継続疲労も出てくる頃だったんでしょうかねー。十分走れるはずの設定で走れないってことは、やはり何かしかの理由があるってことがよく分かりました。

そのポイント練習はひたすらレースペース(4'37)以上でのペーラン。1週目:20 km、2週目:25 kmと来て、3週目:30 kmまで設定を越える走り。あと12 kmのマネジメントが課題ではあるものの、とりあえず30 kmまでは行ける!という自信にはなりました。

1週目と2週目は翌日にセット練として20 km不整地jogも実施。週末でしっかりフルマラソン以上の距離を踏むように心掛けました。ズーラシアでも脚は最後までもったので、最後のひと粘りに生きてくれるはず…。

他はポイント練習/レース前の刺激入れとして、Iペース相当で1 kmの刺激入れを週末前のjogの最後に。フォームの見直しや心肺能力の養成にも多少役立っているような。。。以前ほどペーランの開始時のエンジンの掛かりも遅くないし、これは継続してやって行こうと思います。

来月以降も月1レースは継続予定ですが、フルマラソンシーズンは板橋で終了。躍進の一年のトリを飾れるように、しっかり準備をしたいところです。(インドで体調不良に見舞われなければいいけど。。。)