2匹めのドジョウは居ないかもしれないけど
※重要告知
明日のお昼にアップする記事でTシャツおよびノースリーブの頒布についてご案内します!
今回は諸事情で注文受け付け期間が1週間程度しか取れないので、明日の記事のチェック&拡散宜しくお願いします!!
さて、今朝の指令は30分jog。ペース的には6 kmくらいで丁度いいけど、感覚的なものもあり1 kmだけ延長して7 km走ってきました。
<練習内容>
不整地jog 7 km, 34'34, Ave. 4'56
日曜日の起床時間に合わせるために今週は徐々に早く起床。ただ、走り初めの時間は変わらず(笑)
装備はいつも通りTシャツ&ランパンにウエーブソニック。
Eペースで気分良く走ろう!っていうのが今日の目的。明日は3 kmだけテンポ走をする予定なので、最後にちょっとだけスピードを上げる感じで。
1 km目はやはり体がいまいち動かない感じでしたが、2 km目以降は安定の巡航。今日は気持ちピッチを抑えめでストライドを広げるイメージ=お尻で地面を押し出す感じで。
日曜日は最終的にピッチ頼みになると思うので、その前にちょっと走りのバランスを整えておきたいのもあり。
2 km~6 kmまではそんな感じで、骨盤をグリグリ動かしてお尻を使ってのRun。最後の1 kmはマラソンペースまでスッと上げる感じで。適当に上げて4'35なので、jogの延長線での最速って意味ではこんなもんでしょう。
今週はチャレ富士前と同じく、とにかく超長距離を走り切るための気持ち/気力を溜め込む1週間。
二匹目のドジョウがいるかどうかは分からないけど、前回最後まで気持ちを切らさずに走り切れたのは確か。今回も体と脚は止まることが無いように、ハートの部分だけは強く持って行きたいと思います。