北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

息を吸うように30 km走れるか?

今日は30 km jog。3時間jogとどちらか良いか?と悩んだものの、オーバーワーク防止のために距離の短いほうを選びました。とは言いつつも、午前中の日差しの中での消耗はなかなか…。

<練習内容>

30 km jog, 2:35'43, Ave.5'11

f:id:beer_beer:20170428222555p:plain

f:id:beer_beer:20170428222623p:plain

朝9時出走。日差しがしんどいなーと思いながら走り始める。装備は先週の5時間jogと全く同じ格好。シューズだけいつも履いているウエーブエアロにしました。

30 kmのjogって初めてだな…ということもあって、とりあえずペースはEペース辺りを目標に。手に300 mlの水筒を持って、5 kmごとに給水しながらの進行。

ハーフの距離までのjogはコンスタントにやってきていたので、そこまでは多少ラップがバラつきながらも問題なく。ただ、やっぱり30 kmとなると(累積疲労もあるものの)ちょっと脚に来るなーという感じ。それでもしっかりEペース圏内で走り切って、平均ラップは5'11とまあまあ。

一度50 km超を走ったお陰か、30 kmという距離に関して心理的な壁はだいぶ低くなったなーという印象。きついことはきついけど。

まだまだ当たり前に走れるというレベルではないけど、息を吸うようにこのくらいの距離を走れるようになれば、ある程度の距離耐性は身につくのかな?と思ったり。

これで今月の走行距離は250 kmを突破! 今まで距離を踏むのを嫌っていた身としては驚異的です(笑)

10/29は水戸でお会いしましょう!!

ということで、以前の記事で取り上げた通り...

beer-beer.hateblo.jp

10/29は第2回水戸黄門漫遊マラソンにエントリーしました!

f:id:beer_beer:20170427172939p:plain

前日の午後に講義をせねばならないので、当日朝に向かう予定です(去年のさつかさんのレポを参考にします)。

つくばはどうも茨城陸教のスケジュールでは11/26らしいので、こちらも今のところ無問題。問題はクリック合戦ですね。。。

ということで、ご一緒する皆さま、宜しくお願いします!!

ようやく閾値走完遂!

明日の天気が微妙ということで、練習を一日前倒しして本日は閾値走。2週前の閾値走2本は一度も完遂出来なかったので、今日こそは!と思いつつも、まだまだ脚に疲れが残っている状態でどこまで…という感じ。

 

<練習内容>

アップjog 2 km, 10'58, Ave. 5'29

閾値走 5 km (設定4'10), 20'38, Ave. 4'07

f:id:beer_beer:20170426112920p:plain

f:id:beer_beer:20170426112937p:plain

ダウンjog 3 km, 16'28, Ave. 5'29

 

久しぶりに井の頭公園の西トラックへ。最近は雨続きで小金井公園に浮気せざるを得なかったので…今日のグラウンドの状態は上々でした。

いつも通り自宅からアップjog、軽く動的ストレッチをしてWSを1本のルーチン。WSの時点で脚の重さにビビりつつ、本当にスピード維持出来るのか?と思いながらの4'10設定の閾値走スタート。

走り始めからいつもの軽快さが無くてヤバいな…と思い始める。ペースも4'00から4'15の間を行ったり来たりで安定せずも、何とか1 km目は4'10でまとめる。2 km目からもう脚が重くて今日も完遂は難しいか。。。とちょっと弱気に。ただ、走り自体は1km目より安定してきて4'08。3 km目はフッと走りが軽くなって、(ほんの少しだけ)楽に走れて4'04。4 km目から軽くゼーハーし始めて沈没一歩手前かーと考えながらも、心肺のキツさとは裏腹に脚は動いていて、設定堅守の4'08。ラスト1 kmは時計も見ずにペース維持すべく走るも、感覚的にはかなりペースが落ちた印象。ところがどっこい、実際のペースは前と変わらず4'08で閾値走完遂!!

ペース的にはこんなもんじゃないと思いつつも、ヘタレた閾値走を繰り返していたので完遂できたのは素直に喜びたいところです。この間のハーフのレースで追い込めたお陰か、スピードも若干戻ってきたようで一安心。

閾値走後にWS100 m+歩き100 mを3セット。良いスピードのイメージを定着させる。

今週はオーバーワーク気味なので、走り込みは止めて3 kmだけダウンjogして終了。

心肺はもう一息ってところですが、体のコンディションは徐々に戻ってきた感じ。少なくとも、重い脚でここまで走れたのはちょっと驚き。疲れが抜ければ4'05ででも行けそうな手応え。

明日はランオフ、明後日は諸事情で午前休なので3時間jogの予定。このペースなら月間250 kmも届くな。。。

筋肉深部の疲れを感じる不整地jog 15 km

今日もコンディショニングのため不整地jog。気になるような筋肉痛はほぼ解消したけど、節々の疲労感はまだ取れないので…。

<練習内容>

不整地jog 15 km(間にWS3本), 1:18'38, Ave. 5'15

f:id:beer_beer:20170425115710p:plain

f:id:beer_beer:20170425115720p:plain

いつもの時間に出走。この時期の朝のjogは本当に気持ちが良い!

ペースは有酸素域まで落とすことは無いかな?と思い、Eペース下限近くの5'20前後で。疲れもあったので、この位のペースでも気分良く走れました。でも心拍は上手くとれていなかった模様。。。

10 kmからは少し走りを切り替えて、最近取り入れているjog中にWS(100 m)を1 kmごとに3本。今日も15秒前後でしっかり走れましたが、やはり臀部の奥にはまだまだ疲れが残っている感じ…この辺りはフルの後の脚の状態とそっくりですね。

最後の2 kmもしっかり走って、今日も15 km走って終了。表層の筋肉疲労は概ね回復した感じだけれども、深部はまだまだといった様子。膝周りの軽い違和感も相変わらずだけど、こればかりは様子見するしか無いっすかねー。

明日の夜からどうも雨のようなので、練習は明日に前倒し。井の頭公園のトラックで閾値走の予定。ちょこちょこスピード練を入れないと仙台ハーフがやばいっす。。。

もう一度補強運動を見直し

自分用の備忘録的に。

これまでの基本的な補強運動は、

プランク ②サイドプランク ③腿上げ ④ヒップリフト ⑤股割り

→上半身の筋力不足、慢性的なレース後の内転筋の疲労が問題

 

前者に対して、+⑥腹筋ローラー:自重トレでも負荷を与えてやる方向で。全体的なコーディネーション効果も期待。

後者に対して、+⑦ギムボールでの内転筋強化:以前やっていたものを再び。姿勢改善にも寄与?

 

実施について:曜日で分ける

走った日→①②③⑤⑦ 走らない日→③④⑤⑥⑦

これで暫く様子見。