北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

生存報告的な何か。

twitterの方では元気にやっておりますが、一応こちらの方も筆をとることに。

 

色々と自粛期間中ですが、現状仕事もランも以前とあまり変わりない状況です。

通勤は元々公共交通機関を使ってなかったので、学生が研究室に来ないくらいなのが大きな違いですかねー。

色々と滞っている部分は教員で対応しているのでテレワークは程遠い…。

 

学食も閉じているので研究室で昼飯作って生存報告の代わりとしています。

こんな感じ。

 

 

ランの方は彩湖が中止と分かってから3週間ほどランオフ。

モチベーションが無くなったのもあるけど、一番は講義のオンライン対応などで物理的な時間が取れなかったのが原因。

大学側も急な事態で方針が明確化するのが遅れたのもあり、その余波が色々(;´Д`)

こちらは何とか動き始めたので、それに合わせて2週前からランも復帰しています。

 

春のレースは彩湖、仙台ハーフと中止。エントリーを見送った柴又も当然中止で、富士登山競走も吉田口ルートの山小屋が今夏は閉鎖ということで、常識的に考えれば中止でしょう。

 

秋のレースもアクアライン・水戸・つくばと既に中止が決定済み。

今シーズンは仕方ないかなーと思っていますが、レースにモチベーションを見出す方はなかなか難しい状況でしょうね。

この先の事態が良い方に好転すれば年明けのレースはチャンスがあるかもですが、募集時期を考えるとなかなかギャンブルになりそう。

 

ということで、目下は心身の健康のためのランを目標にやっております。

ここ2週間はjogのみ。今日からWSも入れる予定ですが、基本的にはそれだけでポイント練習は暫くはしない方向かな。

 

というのも、練習時間を朝から夜に切り替えたのもあり。

 

最近は早朝でも散歩もしくはジョギングする人がマイコースにもずいぶん増えて、気分良く集中して走るのが難しくなったためです。マスクの強要はあんまり関係ないかな(笑)

夕飯摂ってからヘッドライトで不整地を照らしながらポクポク走っています。

 

ちなみに使っているヘッドライトはLEDLENSERのMH3です。

携帯性、持続時間のバランスが良く、光量の切り替えが出来るので重宝しています。

 

 

明けない夜は無いと思っていますが、夜明けを迎えるためには暗澹たる状況を凌がなければいけないのも事実。

ランに限らずですが、生活リズムを整えたり気持ちの切り替えの場所としての趣味は、とても重要な役割を果たしていると思います。

無理せずに出来る範囲で向き合って行きましょう!