北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

【速報】北海道マラソン2018完走しました!

f:id:beer_beer:20180826192437p:plain

30 kmまでは死んでましたが、そこからウルトラばりの復活で何とか去年の自分越えは達成しました!! やっぱりフルはキツいわ…(;´Д`)

朝のシューズ円陣&レース後の青空宴会にいらして頂いた皆様に感謝です!

駅伝に引き続きまた最高の夏の思い出が出来てしまった…(笑)

 

道マラの前にヨガで心と体の調律

昨日は終わっていない仕事を切り上げて、kana先生のヨガ道場へ。

kanayoga.hatenadiary.com

Macさんが仕事で来れなくなってしまったので道マラ組は私だけでしたが、同じく日曜日の血祭り火祭りロードレース組のToshiさん&birdさんは参加(打ち上げまで参加とは凄い…)。

 

kana先生とえいさんのブログにもあるように、今回は一つ一つのポーズをしっかりとるハタヨガではなく、呼吸の流れでポーズをとっていくビンヤサヨガでみっちり1時間半。

eizack.hatenablog.com

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/K/KANAYOGA/20180825/20180825070042.jpg

体の動き(とコントロール)を呼吸と同期させる感覚は、今までのハタヨガでもそこそこ感じていましたが、一連の動きの流れの中だとよりはっきり意識せざるを得ないですね(;'∀')

なかなか無意識の流れの中でやっていくには鍛錬が必要そうです。

とは言いつつも、動きと呼吸の同期って走っている最中は当たり前にやっていることなので、こちらの方がランナー(アスリート全般か)には親和性がありそう。

 

前回のヨガ道場を終えてからのリクエストを受け付けて下すったのか分かりませんが、今回は結構臀部・体幹周りに効く動きが多かった気がします(全てそうだと言われそうですが(;´Д`))

 特に内転筋周りは普段の練習では上手く使えず、レース後に疲労が出ることが多いので、そういう部分を使う意識付けが出来るのは大きい。

ちょっと臀部周りは重いけど、レース前にしっかり体の調律はとれたかなー。

 

ということで、札幌へ飛び立ちます! 色々プレッシャーを掛けられた(笑)気もしますが、走れるなりにしか走れないので、今の自分の力を出し切りたいと思います。

それでは明日夕方の速報で!!

北海道マラソン2018の戦略と目標

さて、いよいよ明後日は真夏の祭典北海道マラソン

台風19号の動きはまだまだ油断ならないけど、予想よりもマシなお天気になりそう。

ってことで、今の予報をチェック!

f:id:beer_beer:20180824152753p:plain

気温は例年より上がらない感じも、湿度はだいぶ高め(;´∀`)

加えて北西の風とか…往路の新川通りは地獄を見そうですね…。

北海道マラソン参戦はこれで3年連続3回目ですが、ここまで風が強いのは初めてかもしれない。

 

一昨年のレポから戦略を練った去年の記事。

beer-beer.hateblo.jp今見返してもちゃんと的を射たこと書いてるなー。偉いぞ、自分!(笑)

そして去年の総括記事。

beer-beer.hateblo.jp去年のタイムは3:26'49(ネット)で1300位ちょうど!

暑さと日差しはあったものの、上記戦略がハマっての快走でした。

では、一個一個去年の教訓を踏まえてどうするかを考えてみましょう。

・昨年はスタート時18℃、ゴール時25℃と恵まれていた。

→今年はもう少し暑くなりそう。去年と比べて割引が必要か。

・スタート直後はかなり渋滞で揉まれた気がしたけど、意外と普通に走れている。 ※但し、スタートラインまでは5分少々掛かった(Fブロック)。

→今年はCブロックスタート。壁になったファンラン勢も居ない!やったね!!

・ほぼ5'10で走り倒した印象で、平坦コースもあってペースメイクはしやすかった。

→今年もイーブン~ネガスプ狙いで。ポイントは中間点過ぎてからですかねー。

・新川通に入って日差しを受けるようになってからの、体温のマネジメントが重要。

・具体的にはスポンジを確保して必要な時に体を冷やせるようにする。躊躇無く給水所ごとに水を被る。

→去年やった通りにがっつり冷やします。これが一番重要かもしれない…。特に新川通の折り返し過ぎて、日差しを正面に受けるようになってから。

去年の自分のレポから北海道マラソンのポイントを整理 - 武蔵野市民のランニング備忘録

ということで、今年も戦略的には去年と同じく快適に走ることメインで。ただ、強風のレースはなかなか結果が出せていないので、そこが不安ですかね。。。

 

ウエアは駅伝・富士登山競走と同じ装備で行きます! 但し、シューズはウエーブアミュレットで。サングラスとマジクールは忘れずに。

f:id:beer_beer:20180725183352p:plain

補給は去年の流れを踏襲して、ワンセコンドとメダリスト、ショッツで。

10 km過ぎでワンセコンド半分、15 km過ぎで残りのワンセコンド、ハーフ付近でメダリスト、30 km付近でショッツの予定。塩熱サプリも15 kmごとには摂りたい。

 

目標は登山競争後は3:15を!と思っていたんだけど…予想以上の体のダメージと距離の踏めなさもあって、流石に無謀感。

去年と成長曲線がリニアならば、つくばマラソンのタイムちょっと落ちで行けるはず…って言ってもほぼ3時間15分か(;´∀`)

あまりタイムにはこだわるつもりは無いですが、去年の自分(3:26'49(ネット))が最低限の目標でしょうか。

出来れば3:20!と意気込みたいところですが、キロ4'45切るペースでフルを走れると現状では思えない(;´Д`)

まー、その辺りを目標にして頑張りたいと思います。道マラは勝ち負けじゃないので(笑)

 

まずは無事にスタートラインに立つこと、そして出来るだけ早く帰ってきて1杯やること。それさえ出来れば100点満点です!

【旅のしおり】北海道マラソンの集合場所など

今週頭は研究室の夏合宿。昼間は卒論の赤入れ、夜は飲んだくれとフルマラソン当週とは思えない生活(去年もそうでした(;'∀'))。

その中でも火曜日は熱海の海岸線をRun。

f:id:beer_beer:20180823201559p:plain

昼前の出走だったのでクソ暑く、10 km走る予定が8 kmで海の誘惑に負けてdive!!

宿舎までの1 km余りは焼けたアスファルトの上を裸足で走りました(;´Д`)

 

今朝はレース前最後のRunで刺激入れ。

f:id:beer_beer:20180823201618p:plain

とは言いつつも暑さとここ数日の疲労で刺激入れのスピードを上げ切れず。

不安しかありませんが、腹を括って臨むしかありません。

 

 

さて、土曜日は昼のフライトで羽田発。14時頃に新千歳着。

f:id:beer_beer:20180823195809p:plain

今の予報を見る限り、合間を縫って上陸は出来そう。レース当日は台風一過になるかなー(;´Д`)

 

レース前日の食事会&レース当日の諸々は Yoshiさん(id:yoshi-sloth)に手配頂きました!

yoshi-sloth.hatenablog.comyoshi-sloth.hatenablog.com

シューズ円陣に関しては上記記事にある通り、

ブログメンバー以外の方も遠慮なく、参加もしくは、興味あります程度でOKですので、意思表明を頂けると幸いです。 大きなシューズ円陣を組んで気合を入れましょう!! スタート位置とブロック配置(A・B・C・D・E)は下図の通りです。 (北海道マラソンの公式HPより)

待ち合わせ場所は、スタートブロックからテレビ塔方面に向かった大通西2丁目●位置 とし、集合時間は7時30分とします。

はてブロのぼりとはてブロTが目印ですので、迷わずに集合できると思います。

【連絡】2018北海道マラソンのシューズ円陣&青空宴会 - Sloth(すろーす)Run

ということで、はてブロその他関係なく気合を入れましょう!! 既に何名かはてブロ外の方からも参加表明頂いているようです(∩´∀`)∩

レース後も同じ場所で去年と同じく青空宴会の予定なので、(出来るだけ早く)無事に帰ってくることを第一目標に(*´Д`)

本来のEペースの走りを取り戻す

今日からは負荷を変えずに走行距離を7~8割に。ということで、今日は12 km jog。

昨日に引き続いて30℃くらいで涼しく(30℃で涼しいっていうのも何か間違っている気がしますが)、湿度も低いのでお昼前に出走。

 

<練習内容>

jog 12 km, 56'55, Ave. 4'44

f:id:beer_beer:20180819125001p:plain

f:id:beer_beer:20180819125037p:plain

Eペースで楽に走っている感覚でしたが、結果的にはEペース上限近くでの巡行。

このくらいの気象コンディションなら本来の感覚で走れますねー。

というか、キロ4'50とか4'40とかで轟沈する今までが異常でした(-_-;) 本来の走力からすればあり得ないですからね。。。

 

今日も基本的には脚の切り替えしの動きだけ意識して、あとは腕振りをサボらないようにだけ。

今日くらいのコンディションなら4'40での巡行であれば30 kmは行けるかなーという印象。もう一段上げるにはちょっと厳しい感じ。

まあ台風次第でどうなるか分からないので、あまり希望的な観測はしないようにしましょう( ;∀;)

 

昨日もでしたが、しっかり気象コンディションが落ち着けばちゃんと走れることは確認できたので、精神的にはとても心強い結果の2日間でした。

距離が踏めていないのは事実ですが、もともとの走りのベースが失われた訳じゃないので、30 km以降は練習が積めなかった分を他でカバーするしか無いですね。

ここまで来てしまったら後は体調を整えるだけなので、無理せずやって行こうと思います。