北九州市民のランニング備忘録

仙台から始まり東京を経由して九州に至った大学教員がランニングについて書くブログ。目指すはグランドスラム! (残り:サブスリー)

MENU

【レースレポ】第2回水戸黄門漫遊マラソン(その④:26 km ~ゴールまで)

筋肉痛も殆ど感じないレベルになったので、今日もリハビリjog。

<練習内容>

不整地jog 10 km, 49'41, Ave. 4'58

f:id:beer_beer:20171102114606p:plain

f:id:beer_beer:20171102114618p:plain

筋肉痛が取れたお陰か、ペース自体は快調・・・ってことはレースではただ潰れただけで、しっかり全力を出し切れて無かったってことなんだろうなー。分かっては居ましたが、体は正直(´;ω;`)

そんなこともあって、入りの1 km以外はEペースでしっかりと。5 km以降は少しだけペースアップして、最後の1 kmは気分良く走れるところまで上げて終了。早い動きも問題無さそうな手応えでした。

明後日までに疲れがある程度抜けているようならば、"来週までポイント練回避"という前言を撤回して、少し早めのペーラン(4'15)+ jogを土曜日に入れようかなと思います。日曜日は、どこかで見たことがあるメンツで峠走に向うことになりそう! 楽しみ!!

 

さて、今日もレースレポの続き。書くのも気が重い26 km~ゴールまでです。

レースレポート:第2回水戸黄門漫遊マラソン

・26 km~30 km (24'51)

25 km過ぎにメダリストを摂取するも、何だか腹が痛い…。ここまで右足裏、腸脛靭帯と来ていたので、腹痛も走っている内に霧散するかな?と期待していたんですが、2 km程走っても解消せず。そうやって腹痛と悪戦苦闘している内に、今度は体温が徐々に奪われて腕が徐々に振れなくなってきて…という悪循環(;´Д`)

そういう影響もあってペースはあっという間にダウン。区間ラップは24'51と際どくキロ5はキープ出来ていたものの、好調だった25 kmから一気に風前の灯火に。30 kmの通過は2:20'50とサブ3:20の望みも潰えそうなタイム。

中間点過ぎてからは下り基調になるかなーと期待していたんですが、これまで通り地味なアップダウンが続いていてメンタル的にキツかったのも遠因かなー。

 

・31 km~35 km (26'33)

腹痛は収まらず、寒気がしてきて身体自体が動かなくなってくる。何とかjogくらいのペースは…と思うも、その維持すら精一杯。

予定では30 km付近でショッツを補給するつもりだったものの、リバースしながら走った館山の悪夢が頭から離れず、補給できずじまいでした。あの時は胃痛でしたが、今回は腹痛。摂っていても戻すまではしなかったと今になっては思いますが…。

33 km付近の千波湖の入り口で黄門様御一行とハイタッチするも、最早気力だけで進んでいる状態。残り10 kmは切っているし、あと1時間耐えれば…ととりあえず完走するためだけに脚を前に進める状態。

千波湖の外周は路面も舗装されていて普段の練習コースとしては走りやすくていい感じだなーと今は思いますが、日曜日はそんなこと考えている余裕は無かった(´;ω;`)

 

・36 km~40 km (29'18)

この辺から一時ペースがキロ6まで落ちる。千波湖の周回もところどころ完全にコースが水没している箇所があったけど、最早気にもならず突っ込みながら進む。こんなペースなので後ろから交わされまくっている状況でしたが、前を走っていた人でも幾らか私と同じようにペースを落としている人も居て、何とか拾って行きながら。

そんな感じで朦朧と走っていると、38 km付近で"びあーさん!"と声を掛けられる。おお、古本屋さんだ。この状況ではとても追走出来ないので、冷えて体が動かない旨を伝えて先に行って貰う(古本屋さんはPB達成!おめでとうございます!)。

40 km付近のトンネルの中では綺麗な照明に照らされて、最後の勝負どころの応援を受けたけれども、どうやっても体が動かず…。万全の状態であそこを進めたら本当に力を貰えるんだろうなー。

 

・41 km~ゴール (13'07)

トンネルを抜けて少しした辺りでサブ3.5のペーサーに抜かれる(;´∀`) この状態じゃサブ3.5すら無理か…と愕然としながらも、残りの距離も僅かなので少し気力を取り戻す。40 km過ぎの最後のスライドで再び古本屋さん、しゅくぞうさんとエール交換して、最後の最後に立ちはだかる問題の急坂。

打ち上げでもみどるさんと話をしたんですが、奈良マラソンの最後に立ちはだかる鴻池の坂よりはキツく、中盤の白川の坂よりは楽という結論に至りました(笑)

歩いている人も多かったですが、ここまで来たら歩くまい!と亀の歩みでも頑張って登ってゆく。坂の登り始めに41 kmの標識があったので、登り終わりにはもう1 kmを切っているはず!と最後の気力を振り絞る。

ただ、そこからゴールまで右折-左折をして遠くにゴールゲートが見える状態だったので、残り距離の割に体感距離はエラく長かったです。ゴールゲートが見えた時には何とかサブ3.5行けるなーと思っていたものの、実際には割りと遠くてその結果がグロス3:30'00とミラクルなピッタリ賞。ネットでは3'29'46と14秒残しだったので本当にギリギリでした…。

 

レポを書いていても自己嫌悪が増すばかりでしたが、明日はレース後の様子と総括をして〆たいと思います!

【レースレポ】第2回水戸黄門漫遊マラソン(その③:11 km ~25 kmまで)

昨日jogしたお陰か、筋肉痛はだいぶ軽減。明日はEペースで走れそうだけど、週末に向けて疲労回復の有酸素走でもいいかなーとは思っています。いつも通りポイント練習の再開は来週からっすね。

 

さて、今日もレースレポの続き。調子の良かった25 kmまでです(´;ω;`)

レースレポート:第2回水戸黄門漫遊マラソン

・11 km~15 km (23'06)

10 km過ぎでLisaさんを交わして、そのままのペースをキープ。この先もですが、細かいアップダウンが結構あって、コース図とはだいぶ違うな…とか思いながら走っていました。地元のライオンズクラブや企業が出している私設エイドも結構あり、お世話にはなりませんでしたがとても充実していて好印象でした。

12 km付近で右足裏の土踏まずの辺りが突然痛みだす。接地の仕方を色々工夫してみたものの、痛みが収まらずにちょっと焦る(;´Д`) 極端な外側の着地にして1 km程走ったら痛みは収まりましたが、おいやんさんの靴擦れが頭がよぎって気が気ではありませんでした。

14 km過ぎでCCDを半分摂取。クエン酸の爽快感でちょっとだけ気持ちが回復する。

ケーズデンキスタジアムの横を抜けて、左折して暫くした辺りで15 km通過。決して人気が多そうな場所では無いものの、応援が途切れないのは本当に嬉しい。手を上げて応えるか、出来るだけ"ありがとうございます!"と声を出すようにしていました。ここもおおよそ4'40-35で進行し、区間ラップは23'06。アクシデントはありつつも、ペース自体は順調そのものでした。

 

・16 km~20 km (23'15)

20 km過ぎの陸橋の往復がポイントになると思っていたので、それに向けて少し気合いを入れ直す…もこの5 kmは全体的に登り基調&地味にキツい登り坂があって脚が削られる。

ここまでは快調なペースを維持していたので、まだ押して行ける…と思った16 km付近で右脚の腸脛靭帯に鈍い痛み(;´Д`) さっきの土踏まずの痛み対策の極端な接地のせいかなーとか思いながら走るも、1 km程走ったら回復。脚の疲労感自体はそうでも無いものの、何かチグハグだなーとかこの時点では思っていました。今考えると、こういう不調が出る辺りからしてアレだったのかもしれませんね…。

そういうこともあって、18 km過ぎの野球少年達とハイタッチしたりしながら自分を鼓舞するような感じで走る(笑) 雨風も予想よりは酷くないし、このまま天気が極端に悪くなければ十分にチャンスはある!と希望に満ちていました(´;ω;`) 19 km過ぎで残りのCCDも摂取。

この5 kmもペースは4'40-35で辺りで進行し、区間ラップは23'15。20 kmの通過も1時間32分27秒と中々いい感じ。中間点が近づいてきても体には余裕があるし、落ちてきた分は登りのせいだなーとか考えていました。

 

・21 km~25 km (23'30)

20 kmを過ぎると再びスライド区間。距離的にみどるさんは先に行ってしまっただろうなーと思いつつ、遠くに見える陸橋に向けて走っていく。まだ体力的に余裕はあったものの、2連続で昇り降りしなきゃならないのでそれなりに削られました(;´Д`)

1回目の陸橋を登った先の折り返し手前で中間点を通過。タイムは1時間37分40秒と、ほぼ注文通りの3:15ペースを維持。適当にペースを決めた割にはしっかり走れていて、これなら後半崩れてもサブ3:20は固いだろうとこの時点では思っていました(´;ω;`)

スライドではしゅくぞうさんと古本屋さんとエール交換! 陸橋の登りでちゃんと前を向けていなかったので、声を掛けて頂いて大変有難かったです。

この5 kmは陸橋の登り降りの部分で各+5秒程度かかりましたが、それ以外はこれまで通り4'40-35をキープ。区間ラップは23'30とまだまだペース的には十分って感じでした。

順調だった25 kmまでのラップは以下の通り。

f:id:beer_beer:20171101181312p:plain

いやー、ここからあんな暴風雨に襲われるとはなー(嘘です)。

ゴールまでの長く苦しい17.2 kmはまた明日。

【レースレポ】第2回水戸黄門漫遊マラソン(その②:スタート~10 kmまで)

今朝は筋肉痛は腿周りにまだまだ感じるけど、状態チェックも兼ねて緩くjog。

<練習内容>

不整地jog 10 km, 54'24, Ave. 5'26

f:id:beer_beer:20171031175000p:plain

f:id:beer_beer:20171031175013p:plain

流石に入りの1 kmは脚がバキバキでしたが、走るに連れて動きもそれなりにスムーズに。体が温まってきた5 km過ぎからは気持ちペースを上げて。疲労感は確かに若干感じるものの、まずは筋肉痛が取れれば普通に動けそうかなー。右脚の張りは悪化していないようで一安心。

今週日曜日はお天気なら市川パパさんの青梅峠走に乗っかろうと思います(笑) 今週は疲労抜き重視なので、ペース的にも丁度良さそうですし…。詳細はパパさんのブログへ!

ichikawa-papa.hatenadiary.com

さて、レースレポの続き。今日は一気に10 kmまで。

レースレポート:第2回水戸黄門漫遊マラソン

スタート~5 km (23'03)

9時の号砲でいよいよスタート! Aブロックということもあって周りのペースは早め。邪魔にならないようにそこそこのペースで巡航していると、ガーミンの瞬間ラップが4'20とかを指していてちょっと焦る(;´Д`)

歩道側によって少しスピードを抑えながら走ったものの、最初の1 kmの入りは4'38。ここから抑えて、当初の戦略通り4'45-50ペースにどう持っていこうか逡巡しながらとりあえず走る。まごまごしながら走っていると、2 km手前でピンクのはてブロTのLisaさん(id:AAA316jp)に交わされて、おおっとと思いつつ。ちなみに2 km目のラップは下りもあったけど4'30でレース中最速。。。

とりあえずLisaさんの後ろについてペースを見てみると、4'35-40辺り。前日のコメントじゃPB狙わないですよね?とか仰っていたのに! しかしこのペースなら丁度サブ3:15を狙えるということもあって、行けるところまでこのペースで突っ込んで見ることに(最後に地獄をみる羽目になりましたが(^_^;))

5 kmまでは4'40-35の間で巡航して、この区間23'03

 

6 km~10 km (23'03)

6 km過ぎて茨城県庁を曲がった辺りから最初のスライド区間開始。持ちタイムの近い4名はこの後の区間でもスライド出来そうだけど、みどるさんとぱんださんは状況によっては難しいかもってことで、目を凝らして探す。

みどるさんは集団走だったので気づくのが遅くなってしまいましたが、すれ違うギリギリで声がけに成功(*´∀`*) やっぱり全然スピード感が違いますね…。

8 km過ぎで一次折り返しを過ぎて、他のはてブロメンバーを探すも、目の前を走っていたLisaさん以外は人波もあって発見できず。後のスライドで声がけできたので、とりあえずは良かったですが…。

この辺から少し暑くなってきたので、ポンチョを脱ごうかどうか迷うも、雨風が強くなったり弱くなったりで脱ぐタイミングを失う。結果的にポンチョを着ていても底冷えしたので、脱がなくて正解だったとは思うんですが判断が難しかったです。

再び戻ってきた茨城県庁前辺りで10 km通過。この区間もほぼ4'35-40で進行して、23'03

息も上がってないし、脚を使っている感じもそれほど無く、今日はもしかしたら行けるんじゃ!?っていう希望に満ちた序盤戦でした(´;ω;`)

今日はここまでー。

【レースレポ】第2回水戸黄門漫遊マラソン(その①:スタート前)

昨日の記事に沢山のコメントありがとうございました!

一連のレポの後にちゃんと総括しますが、自戒を込めて先に書いておきます。

・ペースが守れないなら、レース前に戦略を立てる意味が無いぞ!!

・朝十分準備する時間が無いなら、家で済ませておけ!!

・ダメだと思っても補給だけはしておけ!! もう少し格好が付いたかもしれないぞ!

以上、どこで出てくるかを楽しみにしながらご覧下さい(笑)

 

ということで、レースレポを始めて行きます。今日はスタート前の徒然。

レースレポート:第2回水戸黄門漫遊マラソン

・レース前

4時起床。前日は中々寝付けなかったものの、朝は割りとスッキリした目覚め。ご飯1合と味噌汁。ロールケーキを1片食べてから出発。

6:10上野発の特急に乗るために最寄り駅から移動しましたが、ちらほら行き先が同じっぽい方々の姿が…。皆天気が良くないのに好きだなーとか思いつつ(自分もその一員ですが(;´Д`))

f:id:beer_beer:20171030172630p:plain

6:10の特急は指定・グリーン車共に満席。乗客の99.9%はランナーでしたね(笑) ランナーじゃない一般のお客さんが"今日マラソンだからこんなに混んでるんだー"と言っていたのが印象的でした。

上野から水戸までは1時間半程なので、うつらうつらと1時間ほど居眠り。レース2時間前くらいにロールケーキをもう1片食べて朝の補給は完了。朝食の摂り方は今回のやり方で悪くなかったと思います。

水戸駅は流石に混雑。雨ということもあって、駅構内で着替えてしている人も結構多かったです。

f:id:beer_beer:20171030173148p:plain

会場まで流れに乗って歩いていくと、10分もかからずに到着。こういうアクセスの良さって言うのは中々良いですね。

 

ロッカーを先に確保して、集合場所を確認してから空いている場所を見つけて準備。ロッカーもだいぶ空きがあって、この到着時間帯なら余裕で確保できました。荷物預けのためのグラウンドが沼と化していたので、そういう意味でもロッカーの利点は大きかったです。

この時点で7:50くらいだったので、急いで準備するも若干8時を過ぎて集合地点へ。この時に、

・防寒/防水のためにワセリンを持参してきたのに体に塗り忘れる。

・ついでに乳首にテープも貼り忘れる。

後者はあんまり影響なかったのでアレですが、前者はやっていれば結構違ったんじゃないかなーと思います。もう少し時間に余裕があるかと思ったんですが甘かったです。

集合場所付近をウロウロしていると、ぱんださんが声を掛けて下さって無事合流! その後Lisaさん、しゅくぞうさん、古本屋さんとみどるさんと順次合流。雨で雨宿り出来る場所が混雑していて合流できるか心配でしたが、皆さん集まって頂いて感謝です。

f:id:beer_beer:20171030174155j:plain

f:id:beer_beer:20171030174237p:plain

美女が3人、おっさんが3人。無事水戸の地にも"チームはてブロ"の幟を掲げることができました(笑)

 

写真を撮った後は各々レースの準備へ。私も最後にロッカーに荷物を預けてスタートブロックへ。会場横のトイレは結構混雑していましたが、スタートブロック近くのトイレは割りと空いていて回転も早く助かりました。トイレにも係員が付いていて、空いたトイレに順次誘導してくれたのも効果があったんじゃないかと思います。

30分前には整列。この時が一番雨が強かったかも。。。体を動かしながら待つも、レース前なのにランパンはビショビショ(´;ω;`) レース前のセレモニーの朗らかさ(谷口さんと増田さんのデュエットが聞けるのは水戸だけ!!)でちょっとリラックスもしつつ、いよいよ9時の号砲!!

ってところで明日に続きます!!

【遅報】第二回水戸黄門漫遊マラソン完走しました!

f:id:beer_beer:20171029190713j:plain

中間点までは3:15ペースで行けましたが、完全に力不足でした(;'∀')

最後は体が冷えて動かなくなってThe End。その結果が3時間30分きっかしの男(笑)

ネタはさておき、つくばに向けてはなかなかいい練習になったと思うので、疲れを抜いて来月しっかり借りを返したいと思います。

雨の中集合して頂いた、古本屋さん、みどるさん、しゅくぞうさん、Lisaさん、ぱんださんどうもありがとうございました!! そしてぱんださんサブ4おめでとう!! 本当に素晴らしい!